要らない思考をポイっとしてます。
高橋裕子です。
副業で将来独立を考えてる人のための
勉強会&交流会☆5/12はこちら。
今日は大尊敬している、
日本一の天井画の斎灯サトルさんの講演会へ
行って来ました!
去年の5月に初めてサトルさんの講演会に
行ってから、サトルさんの大ファンです!
本当に凄い方なのですが、謙虚で低姿勢で
いつもニコニコしてる方です。
そんなサトルさんの講演会で、
学んだことをシェアしますね!
人は何のために学ぶのか?
それは徳を積むためです!
そんな中で、一番徳が高いと言われる
徳積みを学んで来ました!!
何だと思いますか?
それはね、、、
人の成功を喜ぶことです。
人が喜んでるのを喜ぶこと。
これは、昔のあたしには難しかったけど、
今の、あたしには息をするように簡単です。
だって、喜んでる人見てたら、
こっちまで笑顔になるし嬉しくなる。
でも、これは今のあたしだからこそ。
自分が満たされてるからかもしれませんね。
でも、あたしは昔は人の幸せや
成功を嫉妬していました。
心から、おめでとうと言えなかったです。
妬んでました。
失敗したらいいのに〜とか思ったり、
本当、今では考えられないぐらいに
人の幸せを喜べませんでした。
昔のあたしのように、
人の成功を喜べない人もいると思います。
ただ、陰口とは必ずその人のところへ
届きます。
本当に美しい人とは、
顔が整ってるとかではなく
喜びごとを大きく表現
できる人です。
楽しくなくても笑える人。
つまらないダジャレで笑える人などね。
サトルさんは今でこそ、
日本一の天井画ですが、
昔はグレていたそうで、勉強も大嫌い。
そんなサトルさんは
お酒もタバコも16歳で辞めたそう!笑
そんなサトルさんだからこそ、
人はどうにでもなる。
人は絶対に変われる。
どん底を見た人は
変われることを知っている。
こちらはサトルさんの日めくりカレンダー。
そう言いながら、
なんと講演会で、あたしの事をみなさんに
ご紹介してくれました!!!
どん底を見た人の例です(笑)
まさにバツ2、中卒、母子家庭、うつ病、
通帳残高419円の事です。
サトルさんの講演会で紹介されるなんて
本当に感激すぎる!
めちゃくちゃ嬉しかったです!!!
あたしが印象に残った事で、
ごめんなさいを言わないと
人生ダメになる。
例えば、ある会社がバイトを雇っていたと
しますね。
バイトが何らかのミスをしたら、
社長が謝ります。
どこの誰だか知らないバイトの代わりに
社長が謝るんですよね。
謝る人がリーダーである。
間違った時に素直に謝れる人、
素直に改良できる人。
間違ってたら、ごめんなさいと
素直に言えばいいんですよね。
あと、とても印象に残った話。
龍とは9つの生物の集合体だそうです。
個性豊かな者たちが、
個性を否定する事なく、
力を合わせた時に、
龍のようなエネルギーになる。
との事です!
なんか、龍って凄いんだなぁと
改めて、龍が大好きになりました!
もうね、盛りだくさん過ぎて、
全部のお話は書ききれません!
ただただ、、、
全ては神のはからい。
幸せを感じるために
私たちは生きている。
全ての現象は
神の承諾の元である。
サトルさんのお話、
とてもスッと入ります。
今、このブログを読んだのも、
きっと神のはからいです。
何か必要だから、読ませた!ということ。
何かのヒントや気づきになれば
あたしも嬉しいです。
サトルさん、4/15、4/16は
名古屋で個人セッションされてますよ!
行ける方は是非とも会って欲しいです。
ちなみに、あたしは個人セッションは
二回受けましたよ。
絵だけでも、かなりの価値です!
サトルさんは出し惜しみしない方でね、
お値段以上のセッションですよ。
こちらはサトルさんホームページ
全ては書ききれませんので、
是非ともお近くのイベントなど
本物に会いに行ってみてくださいね!
サトルさん、今日はありがとうございます!
祈りは届きます。
今日も世界中のみなさまが
笑顔でhappyでありますように♡
今日もありがとう♡