あたし、3度目の結婚します! | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?




要らない思考をポイッとしてます。
ゆうこりんこと、竹下裕子です。


facebookでは、すでに少し投稿してますが
実は昨日ダーリンにプロポーズして貰い、
8月8日に入籍する事が決まりました!


{28B689FD-5E8F-41EC-AA32-66F9616B9072}


別れたり、くっついたりしながらも、
そのおかげで雨降って地固まるというか。
まさかの3度目の結婚です。
何度かあたしのブログに登場してますが。


大阪谷町九丁目で美容院をしています。
ラルーチェのオーナースタイリストの
テツこと高橋徹さんがお相手なんです。



昨日は写真家の秋月武さんの
京都のギャラリーこちらで、
男性がブーケを作って、大切な女性に
プレゼントするという素敵なイベントを
していたんです。


facebookでこちらのイベントを見つけて
すぐに、あたしはダーリンに、


これ作ってきてよー♡
ダーリンのブーケであたし結婚するー!


って何気なく言ったんですよ。


なら、ダーリンは

この日は忙しいから、
次にある時に行ってくるわー!

って言ってたから、
残念〜、まぁいっか!と思ってたんです。


{F37A80C6-F7BC-4A60-979F-168864694EED}

写真☆秋月武さんより 


なら、まさかのサプライズでブーケを
作りに行ってくれていて、、、



{8D62CD29-AFE0-46A4-92E2-7130B8E2F497}



本当にプロポーズしてくれました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
涙目こらえながらの写真です、、、



ちなみに、あたしは去年の8月に
こんなブログを書いてます。


関連記事☆
あたし結婚します!


このブログを書いた時、
あたしは彼とは普通に友達でした。
他の人と交際してる訳でもなく、
好きな人すら、いなかった私です。


こんな結婚出来たらいいなーと
ボソっと浮かんだ事を書いたんです。


{48AC24E7-E83B-4932-8115-02A804EFDB83}



なら、叶っちゃいました、、、



もう、上の記事に書いてるまんまです!
交際期間は半年満たないです。


あたしは自分を産んでくれた両親、
そしておばあちゃん、おじいちゃん、
ご先祖様に感謝で泣きました。


そして、彼のご両親、ご先祖様にも
感謝しかなくて、本当涙が出た。
昨日は泣きながら寝ました(笑)


{DB0EE008-0ECB-4ADD-B8BE-DD1DA2FAB67B}


そんなあたしには小学四年生の
大切な息子が居ます。
この記事にも書きましたが、
あたしは、ずっとバツ2の自分はダメだと
思っていました。



そして、、、


一番憧れていて、
一番怖くて、
一番諦めていた、
大好きな人と、もう一度家庭を持つ事。


今のダーリンは、
この人となら大丈夫!
って心から思わせてくれました。


本当に大好きで、
本当に尊敬している人です。
あたしの一番のメンターって、
ダーリンだなぁと最近では思っています。
本当に、こんな素直な人、
あたしは初めて出会いました。



あたしのこれからの新しい夢は

 

ダーリンを世界一幸せな
旦那様にすること!



本当、幸せにしたいと思いました。



今までのあたしは、


幸せにしてほしい、
幸せになりたい、
楽させてほしい、


そんな想いばかりでした。


幸せにしてもらうことばかり考えて、
自分が与えるなんて考えてなかったです。


そして、あたしと彼が別れた時に
一番のキューピッドになってくれたのは
息子でした。


ママ、俺はテツ以外の人なら
付き合って欲しくない!
テツと戻って!
テツはママを絶対に
大切にしてくれるから
俺はテツじゃないと嫌!


そう言ってたのは息子でした。


あたしに息子が反抗というか、
こんなに強く意見を言ってきたことは
初めてで、、、


二人の関係性の強さはホンモノだな!
そう思いました。
息子の太鼓判が何よりの
安心感かもしれません。



{6E3BD1FC-370B-43E2-BD2E-12AA3EF97020}


きっと誰と結婚しても、
何かしらの意見のぶつかり合い、
お互いに未熟だったり、
合わない部分は必ずあると思います。


彼とは、お互いの違いを認め合い、
常にどうしたらお互いが笑顔でいれるか?を
考えて行きたい。
お互いが居ることを当たり前と思わず、
感謝を忘れずに過ごしたいです。


うまくいってる時だけ付き合うのは簡単。
しんどい時ほど、どうにかなるよね!と
家族3人で笑いながら、乗り越えます。



あたしはこの一年で、
自分が行動し、自分が変われば
愛もお金も思いのまま、
自分次第で幸せになれる事が
本当によく分かりました。
去年のブログが、まさか本当に叶うなんて
あたしが思っていなかったです。



全ての事が必然で、
誰か一人でも欠けたら、
何か一つの行動が欠けたら、
あたしの今の現実はありませんでした。


あたし思いっきり、幸せになります!!
やっと幸せになる覚悟が出来ました。
そして、あたし自身が、
人に与えれる人になって行きたい。


今の気持ちを忘れないように、
この気持ちをブログにします。


{B7AFD507-54DE-4B21-8E73-C91F44808337}


とりあえずゼクシィ買ってみた(笑)
明日のお茶会参加のみなさま、
宜しくお願い致します!
では、また♡