たまにはこんな事も書こうかな。
【君の名は】を観てから、
ソウルメイトとかパートナーシップについて
あたしなりに考えることが増えました。
こんな言い方をしたら語弊かもしれない。
でもね、今のあたしだからこそ思う。
あたしは多分今まで、
本気で誰も好きじゃなかったと思う。
都合の良い部分しか好きじゃなかった。
本当の好きって、相手の良いも悪いも、
白黒セットで好きな事かな?と本当思う。
あたしの今までの恋愛って、
あたし、相手によく見せていたし、
嫌われたくなかったから、
少しでも良い子でいようとした。
ワガママも言わずに我慢していた。
こんなあたしを好きになってくれる人は
もう居ないかもしれないから付き合ったり。
自分がバツがあり、子持ちという事を
デメリットと思っていたから。
そして相手のメリットのみに目を向けたり、
もしくは淋しさやお金の不安から逃げてた。
相手が自分の思い通りに行かなかったら、
それだけで嫌気がさしたり。
相手は相手で自分の思い通りにならないと
不機嫌になったり、束縛をする。
結局はどちらもメリット、白の部分の
互いしか好きになっていなかった気がする。
人間関係って、やっぱり鏡だから、
あたしが思ってる事を相手は全く違う形で
表現して来てくれていたと思う。
それがモラハラだったりね。
あたしが自信が無く、
自己肯定感低い時は、
相手もそんな人しか寄ってこなかった。
自分だけが悪いとか、
悲劇のヒロインぶる訳ではなくて、
本当にあたし自身がが離婚も招いてたなー
って今なら言えます。
そんな相手を選んでいたから仕方ない。
恋って、愛って何やろう?
全然タイプじゃなかった人を
急に気になることもあれば、
大好きだったはずの人に一瞬で冷めたり。
本当に恋愛って事故だなーと思います。
交通事故の様に突然やってくるし、
事故後もそれぞれ(笑)
ただ言えることは、
やっぱり恋愛している相手とは
今の自分に何かを教えてくれる人だったり
成長させてくれる人だなぁと思います。
付き合う、付き合わない、
結婚する、結婚しないとかではなくて、
色んな意味で自分にちょうどいいというか
何かを学ばせてくれる人。
ゴールばかりに目を向けずに
プロセスを楽しんでみるのがいいかもね。
恋愛って普段の出来事が一番倍増する。
嬉しくも、悲しくも。
恋愛が苦手だと思っていた私ですが
シンプルに考えると、もしかしたら
誰よりも得意なのかもしれない。
好きか?嫌いか?
会いたいか?会いたくないか?
肩書きなど全部取っ払っても好きなのか?
シンプルに考えると簡単!
互いがワクワクもイライラも小出しにして
きちんと相手に伝えていれば、
何にも困らないのかなぁ?とか思う。
だって問題になる前に解決していたら、
恋愛に問題なんて無い気もするから。
嫌われたくない、恥かきたく無いって
気持ちがすれ違いや誤解を招くのだろう。
もうすぐクリスマス。
恋してますか?
伝えたい想いって、イベントのおかげで
伝えれる事もあるよね!
是非是非、クリスマスも利用して、
好きな人とデートしたり、
プレゼントしたり、
世の中の経済にも貢献してみましょう!笑
恋って魅力を倍増させたり、
その人の為に頑張れたり、
素敵なパワーを無限大に持ってる、
そんな気がします。
人を好きになるって素敵ですね!
ツラツラと独り言を書かせてもらいました。
お読み頂き、ありがとうございます。
いつもいつも、感謝です。