こちらの記事の続きです。
2日目に入る前に、1日目の夜。
あたし、一人は好きなのですが
一人で寝るのだけが怖くて(笑)
息子を産んでからは、一人で寝る事に
慣れていないから怖いんです。
とりあえず、部屋の中のあらゆる電気を
全て就けて、頭まで布団にもぐって寝る。
そして暑くて目が覚める(しゃあない)
正に負のスパイラル!!
そんなホテルでの宿泊です(笑)
2日目はいよいよ、アクセスバーズ講習!
アクセスバーズについてはこちら
あたしはファシリテーターの申請が
下りてからも、パソコンと英語が嫌で。
中々やる気にならず9月から放置してたけど
今回呼んで貰った事でパソコン、英語にも
向き合えました。
パソコンとプリンターも繋げれないし〜って
プリンターを買ったものの8月から放置。
やる気が無かったのでしょうね。
人間必要になれば、やれるもので。
あたしの場合は先に開催日を決めたことで
追い込まれてやりました(笑)
結局は自分でパソコンとプリンターも
繋げれたんです。
やると決めたら、何でも出来るものですね。
決める事って本当に大切です。
まさか初めてのアクセスバーズ講習が
仙台開催になるなんて、夢みたいです。
本当に自分の夢とは自分で叶えるよりも
案外他力が叶えてくれるものです。
他力本願とは、また別なんですけどね。
関連記事
願い事は他力で叶う
今回のバーズクラスの開催地は可愛い
ログハウスのサロンです。
受講者である鈴木敦子さんの
ヒーリングサロンhoopをお借りしました。
座学でバーズの知識をお伝えし、
あとはペアワークで実践して
セッションを覚えていただきました。
ペアワーク中の真剣なお二人。
もちろん真剣なのですが、会話は爆笑!
お二人の人柄のおかげで
楽しく講座を終える事が出来ました!
あたしの初めての生徒さんです。
改めて、紹介しますね。
アクセスバーズ®︎プラクティショナーが
誕生しました!!!
マツゲパーマ職人の佐藤慶子さん
ヒーリングサロンhoopの鈴木敦子さん
今回は慶ちゃん、敦子ちゃんのおかげで
楽しい仙台での初クラス開講となりました。
お二人には本当感謝しかありません。
敦子ちゃんはあたしは初対面でしたが、
心良くサロンを提供してくださりました。
慶ちゃんが、一度しか会った事のない、
こんなあたしを仙台に呼んで習いたいと
言ってくれたおかげです。
仙台にもファシリテーターはいるので、
そちらの方から習えば、今回のあたしの
交通費、宿泊費ってかからないのに。
慶ちゃんの温かさ、行動力にはビックリで。
慶ちゃん、ありがとうございます。
敦子ちゃん、会った事もないあたしから、
楽しく学んでくれ、サロンまで貸してくれ
二人とも、本当にありがとうございます。
慶ちゃんは今週末に早速モニターさんの
セッションに岩手県まで行くとか!
敦子ちゃんもサロンのメニューに加えると
言ってましたので、お近くの方は是非とも
お二人のブログをチェックしてみて下さいね。
パワフルバーズをしてくれると思います。
2日目のバーズクラスが無事に終わったら
やたら安心感が半端無い!
ホッと一息ですね。
さぉ、2日目はアレを食べに行くよ( ・∇・)
長くなるので続きは後ほどです。
お読み下さり、
ありがとうございます、感謝です☆☆