親バカ日誌 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?




今日は朝からPTAの集まり、
昼からは個人懇談で
朝の9時半頃からなんだかんだ2時半まで
学校に居た気がします。
こんなあたしが役員やってて、
しかも学年部長です。
相変わらず不得意で、PTAはあたしにとって
最大の修行な気がしてます。
何度行ってもドキドキソワソワ。。。
(関連記事はこちら)


{57523BE8-88D5-4EF0-A5D5-624036DBFC80}

おっ、絵も上手やし夏らしいね!
はい。親バカです(笑)

{250AA1AC-95C1-459E-8939-CAAF171140CD}


小学三年生の国語は俳句をしてる様です。
漢字が一番好きやねん!とあたしにも
言っていたけど、確かに綺麗な字♡
はい!またまた親バカ(笑)


担任の先生からの話では、係の仕事も
一生懸命に取り組み、勉強も発表も
進んでやったり、特に成績も問題ないと。
クラスの良いムードメーカーですとの事。
ただ悪ふざけが過ぎたり、イライラして
たまにキツイ言い方をしちゃう事も
あるみたいです。
そこから担任の先生がすごいのは、
そうやって言ってしまった事からも、
学べばいいんです!と言ってくださる事。


先生が息子に
あんな言い方して、お友達泣いてたよ?
って言ったそうです。


そうしたら休み時間に遊びに行く前に
ちゃんと謝ってくる!と言ったそう。
子供なりに反省し、頭を下げ仲直りする。
息子なりに逃げずに向き合ってるんだなと。
もちろん最初から言わない事が一番。
でも大人でもあるもんね。
あたしもあるもん。
子供は子供なりの人間関係の中
しっかり成長してるんだなぁと。
思いやりのある子になったなぁ〜。
はい、またまた親バカ( ´ ▽ ` )ノ


そして懇談に向けて子供が書いた
プリントを見せてもらったんです。

これから二学期やりたいこと
お友達に優しくすること

頑張ったこと
給食係

先生に一言
いつも勉強をおしえてくれて
ありがとうございます

おうちの人へ一言
いつもありがとう

泣けるやんか〜>_<

あたしは息子にありがとう
沢山使いなさい。
どんな時もついてると言いなさい。
(斎藤一人さんの教えからです。)
そして、自分が言われて嫌な事は言わない、
嫌な事はしないこと。
自分が嬉しかった事を言い、嬉しかった事を
人にしなさい。
そうしていたら必ずお友達は助けてくれる、
お友達も優しくしてくれる。
100点取らなくてもいいから、お友達を
大切にしてたら、毎日楽しいからね!
それだけ教えてます。
あとの事は本当に適当( ̄▽ ̄)笑
あたしが一番教えてること、
息子はやってくれてるんやね。


そして先生に、帰りに廊下の七夕の短冊を
見てから帰ってくださいね!
海君の願い事、お友達が感動してましたよ!
って言われて。


{1A1D0BF0-8326-42E3-9752-82B94F616AAA}


息子は息子で大好きな友達、仲間に囲まれ、
勉学に空手に遊びに充実してるんだなって。
去年の願い事は空手で全日本を目指す!
って書いていた息子でした。
何かあたしが33歳になってやってる事を
息子は8歳でしてるんやなぁ〜と思った。
ありがとうを沢山使う。
仲間を大切にする。
あたし、息子の将来が本当楽しみ。
絶対物凄い事になるのが分かるんです!
はい、また親バカですが何か?(笑)


というか、息子は子供というよりも、
あたしは一人の人間として信じてるところが
あるし、あたしよりも器デカイし柔軟性も
あるんです。これ本当に。


{C45B3E5C-2759-4FAF-92BD-B631C654BB5B}

懇談後は友達の家でビニールプールして、
るんるん気分(*^_^*)

{75F104D8-1DAE-46A4-9BAF-3D4104EECE46}

夜は空手の稽古でした。
10日の日曜の試合も楽しみです。

{E8E19A99-05FD-4487-B7AD-B930F6485D0A}


今日は学校、ビニールプール、空手の1日。
子供ってタフだなぁ〜(笑)
帰ってからご飯、宿題!
息子って忙しい人だなぁ(笑)


久しぶりに一日中密着してみたけど、
何か本当に心があったかい1日でした。
とりあえず大きいPTAはあたしも終了。
PTAでもプール当番などなど、
小さなやる事は今月もまだまだあるけど、
これは神様から遊び過ぎ!とストップが
かかってると思う事にして、
あたしはあたしで限られた時間の中で
改めて仕事、遊び、趣味、母、女、
優先順位しっかり選んで
行動しようと思います。
24時間じゃ足りないわ!笑


今日は親バカなブログにお付き合い頂き、
ありがとうございました。