お金が一億円あります。 | 「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

「思考の断捨離」アクセスバーズ大阪・東京・千葉☆心の美容家、高橋裕子

中卒、バツ3シングルマザー。
元うつ病、生活保護精神障害者手帳を所持していたような人生でした。
人はいつからでも変われます。
思考が変われば人生変わる!アクセスバーズは思考の断捨離。
脳の使い方で人生変わります。
要らない思考をポイっとしませんか?







そう思って動く事。
無いに意識を向けず、
あるを前提で動く。
そうしたらお金は必ずついてくる。
(はず???)
まだ少しビビってますよ(笑)



回せて癒せるhooperゆうこです。





最近アクセスバーズセッションの前に
特上握りランチ3000円を食べてきました。
やっぱり1000円のランチと違い、
入っているネタも特上で美味しく、
何より3000円のランチを食べて、
昼からビールを飲んでいる自分って、
離婚当初に想像できませんでした。
自分で払うつもりで頼んでましたが、
結局はアクセスバーズのクライアント様に
ご馳走になってしまったんですけどね。
有難いお話です。


母子家庭だから節約しなきゃ!って
日々そればかり考えていて、
セールしか服を買わない、
ランチに行くのも節約しなきゃ、
少しでも貯金しなきゃ、
無い無い無い無いで動いてた。


そうしてるうちに、ストレスで体調崩し、
仕事に出れず働けない分、
給料が減る、自己嫌悪、
そして、また節約、ストレスの繰り返し。
完全な負のスパイラル。
微々たるお金も金券ショップに行き、
スタバにすら行かず100円のコーヒーで
済ます自分を節約して偉いよね!って
無理矢理褒めてさ。
いつもお金使うのには罪悪感が
セットでした。



去年の1月の二回目の離婚後に
救急車で運ばれたりして。。。
仕事をガッツリできる身体が無く、
派遣の登録に行ったら間違えて
コンパニオンに入りましたが、
コンパニオンのお仕事では、
クライアント様、周りの方々に恵まれ、
楽しくお仕事しておりました。
指名を頂き、コンパニオンでの安定した
収入も得れたりラッキー続きでした。
そんな指名案件を手放したワタクシです。
関連記事はこちら



もうね、開き直りと言われるかもしれない
けどさ、お金って本当に手持ちが
0になってから考えたらいいし、
0になればまた増やせばいい。


ありそうでないのがお金ではなくて、
なさそうであるのがお金である。


今着ている服が、未来のあなたを
決めている


節約の奴隷は、お金に対する
執着を生む


お金は清く美しい、だからこそお金は
品よく美しく使うこと


あたしの大好きなワタナベ薫さんの
「お金の格言」のフレーズです。
ワタナベ薫さんのブログはこちら
こちらの本、色んなお金についての事を
勉強できます。
とてもオススメです。
ワタナベ薫お金の格言 [ ワタナベ薫 ]
[楽天] #Rakutenichiba
http://item.rakuten.co.jp/book/13815597/?scid=wi_ich_iphoneapp_item_share



{AA622099-70FC-4ED2-B1CA-3147F990274B}


お金があるという前提を決めつけるのは
あたしであるだけ。
だから今は手元に無くても、
お金持ちになりつつあるんです。わたしは。


そしてね、ある前提で動いていると、
お金の流れはどんどん良くなります。
あたしは現に今そうです。


通帳に一億円お金があるつもりで、
(まだまだブレーキかけちゃうけど)
やりたい事をやり、
会いたい人に会い、
行きたいところに行く。
熊本地震が起こり、尚更、
お金は時には紙切れになる、
一番欲しいものを買えない時も
あると思った。


だからこそお金を自分の好きな事に、
使える時に使います。
あと動ける体がある時にね。
今日体調崩して珍しく引きこもりやから、
余計にどっちも揃ってる時は動かなきゃ!
って改めて思った。
だって、一億円あるから。
宇宙銀行に。
でも時間、健康はお金じゃ買えないしね。
お金も時間も自分も大切にしないとね。



あたしはやらずに後悔より、
やって後悔派です。
明日死んでも後悔しない様に、
生きていきます。



{7754161F-2E6D-421D-A5C5-6692BB861AF7}