ご訪問頂きありがとうございます。
今日はキッチンネタになります。
皆さん、買い物リストはどのようにメモされていますか?
私の買い物リスト変遷は、
今日はキッチンネタになります。
皆さん、買い物リストはどのようにメモされていますか?
私の買い物リスト変遷は、
・買い物行く前に冷蔵庫&ストック置き場を見て手書き
↓
・買い物行く前に冷蔵庫とストック置き場を見てiPhoneのメモ機能にメモしていました。
アイテム名のマグネットを作成し、冷蔵庫に貼って、マグネットを移動させるというのもやってみようかと考えましたが、作成するのが面倒でやらずじまいでした…
最終的には買い物に行く前に、冷蔵庫を開けて写真を撮る!という、かなり大雑把な手段に出た事もあります。笑。
こんな感じです。↓笑。
※ちなみに我が家の冷蔵庫は、14年前に購入した、三菱の375ℓです。木調パネルが気に入って購入しました。でもそろそろ買い替えないとです。。。
最近、アレクサに買い物リストを作ってもらってからは、ホントに買い物リストのストレスと買い忘れがなくなりました!
こちらのアレクサに「アレクサ、買い物リストに○○を追加して」と言うと、
こんな感じでiPhoneのアレクサアプリに連動されます。↓
買い物が済んだら、左側のチェックボックスをチェックすればアイテムが消えていきます。
料理中小麦粉まみれのときも、ハンバーグこねている最中も、アレクサに買い物リストに追加してもらえばOKなワケです。
私的にはアレクサの使い方では、今のところ買い物リストが一番のヒットです。