読書好きの娘へ、気がむいたら参考にドゾ。




La SIESTA 講談社より。桐野夏生さんの「DARK」上下であります~


桐野さんの作品で一番大好きな本。結婚しないクールな女探偵の変化が恐ろしいのだ。




La SIESTA 講談社より。桐野夏生さんの「OUT」上下であります~


桐野さんファンになったきっかけの本。ストーリーが面白いから続く!


最後ちょっとグダグダになるけど、これも女4人もの(笑)



La SIESTA 講談社より。桐野夏生さんの「天使に見捨てられた夜」


前後するけど、「DARK」より先に読んだ方が、主人公の性格がわかるから、よりDARKを楽しめるかも?!


ストーリーは出だしもいいし、キャラも濃いから結構おもしろいよ。



最近サラって読んでヨカッタのは。。。。



La SIESTA 新潮文庫より。谷村志穂さんの「海猫」


キレイな話でサクサク読めちゃった。薄っぺらいのに上下あるという・・・


東野さんの「幻夜」「白夜行」の1冊の厚さはなんなんだ・・・・


サスペやミステリーに飽きたら結構マイルドにいける。


意外とこーゆーのもよむんだぉ。



短編だとこれがヨカッター!!




La SIESTA 文春文庫より。乃波アサさんの「冷たい誘惑」



これ、文句なしにニクい構造になってます★


いちおー短編集だけど・・・・・


この人のは比較的はずれないかなー


女刑事音道貴子シリーズも結構面白い。たしか「鎖」がシリーズ代表作かな?





La SIESTA 講談社より。石田衣良さんの「LAST」


飛行機の中で一気に読んだこれも短編集。眠さも忘れるハラハラ感が・・・・


個人的に衣良さんのはスキキライ激しいけど、これは好きの部類。あと、池袋WGPシリーズも好き♪




桐野信者だから、他にもヴァイオレンスな「I'm sorry,mama」「グロテスク」などなどありますが・・・・


賛否両論なので、中でも読みやすくストーリーの早めのものからドーゾ。


八日目の蝉はいい本だねーラブラブ


うちの玄関外に八日目の蝉がガンガン暴れて死んでるので・・・・


気になって読んだ一冊。彼らも何か特別な物をみたのかな。




とりあえずこんなかんじー。


てきとーでゴメン。