どうして、サッカー中継ってTVでパッタリやらなくなったんでしょう・・・??


放映が1つに限られすぎ!


せめて、日本のサッカーくらいは、民放でやってください!!


浦和レッズのACL決勝が気になってしょうがないです。


ホームでの試合の来週くらいはせめてやってほしい限りですが。


パブリックはちょっと遠い・・・からやめたけど行けば良かったぁ・・・



そんな私は、日本では「ガンバ大阪」が好きですね。



一番いいのは、名監督!西野朗氏です。西と野の間に「き」をいれたら、


にしきのあきらになるの知ってますか?くだらね。ハイ。




小学校・中学校は父の転勤で、大阪にいて、、、その時にJリーグが開幕!


当時、ガンバは弱くて、レッズとよく最下位争いばっかりしてました。


そんな2チームは今じゃリーグの優勝争い!!



ガンバの選手はみんな好きです。


私がガンバを好きになったきっかけは、「エムボマ」の存在です。


毎試合1得点、バズーカ弾級のゴール決め、チームをめちゃ盛り上げました。


サッカーから一時、離れていた私にとって、彼の存在はあまりにもでかい。



それからーー今も好きな稲本潤一選手。


日本にあまりいない体を張ったボランチのポジションを定着させたのは彼ではないでしょうか?


ポジション替えて大ブレーク、今じゃサッカー詳しくない人も知ってる、大黒将志選手。昔はサイドにいたんですよ、、、彼が直訴して、FWに変わったという話を聞いたことありますが、西野監督の判断がよかったんですね。



今のお気に入りは。二川孝広選手。不器用そうな体格(失礼)なのに、正確なゴールまでの線を作り上げる、西野ガンバにはいなくてはいけない心臓。


やべっちFCに出たときのいじられキャラが、また私のハートをわしずかみにしました。きゅーーーーんて。いじってみたい。



あ、ガンバ、天皇杯進出ぅ~   ピ、PKすか?モンテディオやろ???




西野監督、

日本の代表監督、そろそろやっちゃってもいいんじゃないでしょうか?

あなたの頭脳は、日本のサッカーの歴史、変えるはずです。


あ、ところで浦和は?


ポンテ、、決めてる!勝ってる!たのしそう!!!