ハワイのノースショア発祥の


「KUA AINA」


ほんとにおいしいですよね~



ファーストフードのイメージしかなかった、ハンバーガー産業もびっくり!(ほんとに?)



私はよく、鎌倉店に出没してます。



日本では一番雰囲気がフランクでいいんじゃないかな?


丸の内にもよく仕事帰りに行けるので、何回か入った事あります。



ハワイにも何回か旅行してますが、過去3回食べた結論から申し上げます。



日本のクアアイナのほうがおいしい!




まずはハワイのワードウェアセンターのお店で取った1枚をごらんあれ~






画像でみるにはおいしそうだな。。。


左上のサラダ・・・・ドレッシングもまずくて、半分以上残してしまいました。。。


ポテトもかりっかりじゃないし・・・・


マヒマヒバーガーはおいしかったです!



では、先日横浜のベイクオーターにあったクアアイナでの1枚。

携帯カメラだから大きさ違うし、わかりずら・・・





サンドのサラダをはじめ、新鮮でおいしい!


ポテトはかりっかりで、この量を食したにもかかわらず、、、おかわりいきました。


パンも違うんですね。


日本のパンはぱりぱりですが、ハワイのほうはしっとりしてました。


サラダのドレッシングもおいしいし♪


あ、量は2人分ですよー。




金額はあまり変わらないんですよー



ハワイのほうがおいしい!なんて意見。。。ありますか?


日本人用に、改良されているんですね。



クアアイナにいきたくなっちゃった・・・



でも私は、歯列矯正中でございまして!



今日さらにバージョンアップのワイヤーにセッティングされて、間食はおろか、歯を使って食べない物にしばらく限定されます・・・・