カワイイモノガスキ♪ -3ページ目

カワイイモノガスキ♪

お買い物大好き♪
食べるの大好き♪
可愛い物大好き♪
ハンドメイド大好き♪
今は翡翠採取に夢中♪…そんな日々の記録。

エンドーのぎっくり腰もだいぶ良くなり、Pさんにお願いして「砂金の採り方勉強会飛び出すハート」第2回目開催ですニコニコ

旦那、私は1回目で丁寧に教えてもらったので、今回はほぼエンドーの個人レッスンルンルン

私先日の石榴石採取もうずまきうずまきパンニングしていたので、うずまきうずまきパンニングはだいぶ上手くなったのですよニコニコ

第1回目に比べたら5倍速www

旦那もYouTubeでドレッジポンプを自作して採取に挑みウシシ

P師匠は前夜夜中までクワガタ採取、3時間ほどしか寝てないのに、パワフルに自作のスルースボックス土砂を流していってます。


エンドーは教えてもらった事を忠実に草根引。
河原に生えている草を抜いて根の泥を洗い流してパンニングする方法です。


気温30℃越えの中、6時間の闘いwww

結果はこんな感じです。

キラキラダイヤモンドキラキラ見えますか?


自宅に戻り、P師匠の顕微鏡をお借りして砂金の観察会ラブラブ
(ど真ん中のはおやつの羊羹ねよだれ)

私の成果、粉金も入れて38個拍手拍手拍手
嬉しーー、前回が8時間して7個でしたから~ニコニコ飛び出すハート

瓶のガラス部分の長さは3センチ。
瓶だから大きく見えますねルンルン

にやり旦那の成果53個、個数でトップ、更に大きさでもトップチョキ


大きい音符薄いけどウシシ

岩盤に水を撒き、手製のポンプで吸いとる‼️という方法が功を奏したようです拍手拍手拍手拍手

ニコニコエンドーも初体験ながら、黙々と草を抜いた努力が実り32個ラブラブ
大きなのも採れました。
この砂金、石英を抱いているんですよ。
今回一番の美人さんですキューンキューンキューン


観察会をしながら全員の腹の虫が鳴ると言う現象に大笑いwww
暇だとおにぎりお団子食べてばかりいるのに、今回は全員採るのに夢中でした。

打ち上げはお仕事だったP師匠の奥さまも一緒にお好み焼き店へ。

お腹ペコペコちゃん、焼くのに忙しくて画像無しwww


第3回目はいつ開催かしら~笑い笑い笑い