ママが輝く魔法のレッスン スタートしました | ガミガミママは卒業できる!NY発 ママが輝く魔法のレッスン
雨の中、学校も仕事もスタートです!

現地校は今日から部活も始まります。
日本の様に始業式なんてなく…
お正月気分はすっかりゼロ

お一人様、まだ寝ていますが、
わたしは 娘たちを送り出したら
 キュキュッと お掃除。

今日は第2回目の講座。
妊婦さんが参加してくれているので、
なにかあったら大変!

アロマはペパーミントで スッキリ 除菌

家の中の どよ〜んとした空気をイッキに爽快にしてくれました。   
ペパーミント おすすめです♡

{9ECAE715-2146-4D01-872E-601D6058E06A}

今日も内容が濃かったと思います。
この部分は 講座に絶対に入れたかったんです。

わたしが 妊婦の時に 知っておきたかったことをお伝えする回でした。


妊娠中のYさん
下の子が生まれる前に知ってよかったぁ。
これを知ってるか知らないかで上の子との関わり方が変わってきます!


この感想をいただいて
”これを伝えてヨカった。”と 嬉しくなりました。


Sさん
昨日は娘を怒ってしまったけど、今は早く娘に会いたいです。
今日、来てよかったです。


も〜〜、嬉しくて こちらまで涙です。


怒っちゃうこと あるよね。
怒らないなんて 無理 だよ。 
と わたしは思います。


お子さんが小さければ、怒ることは躾の一つである時もあるわけで。

だから、怒ることがいけない!
なんて思いません。


ママ達にお伝えしているのは
・なんで怒ってしまったのか。
・どうして、こんな些細なことで声を荒げてしまい、子どもに怒りをぶつけてしまったのか。


冷静に自分に向き合うことで、その 答えが見えてきます。

そうすると
”あ〜早く帰って抱きしめてあげたい”
という気持ちに なるのかな。


新年3日
車で約30分もかけて 通ってくれる お二人のママに感謝♡

大丈夫!わたしも ガミガミ卒業できたからね。
あと残り4回で 心を整えていきましょう!

★★★★★
講座を受講したいとの声を頂きました。
次回は3月開講予定です。
 
それに伴い、体験講座を開催します。

日時が決まりましたら、ブログやFBでアップしますね。

その前に◯日希望という方がいらっしゃいましたら、こちらまでご連絡ください。