GarageBand講座
第1回目は
どうやってGarageBandを始めたら良いかをお伝えしてます。
またまだ自粛が、
続く日々ですか![]()
いかがでしょうか❓
そんな私も
今はMIXの勉強中です![]()
わかりやすいように
作曲してみたいけど、
何からどうやってしてしたらいいか・・・・
私も最初は、右も左もわからなかったけど
簡単にできることをお伝えしたくて
講座を続けてます。
ご興味あれば、ぜひ継続的に見てくださいね。
チャンネル登録お待ちしてます。
GarageBand講座
第1回目は
どうやってGarageBandを始めたら良いかをお伝えしてます。
またまだ自粛が、
続く日々ですか![]()
いかがでしょうか❓
そんな私も
今はMIXの勉強中です![]()
わかりやすいように
作曲してみたいけど、
何からどうやってしてしたらいいか・・・・
私も最初は、右も左もわからなかったけど
簡単にできることをお伝えしたくて
講座を続けてます。
ご興味あれば、ぜひ継続的に見てくださいね。
チャンネル登録お待ちしてます。
こんにちわ
Yukoco(ゆうここ)です。
2回目の今日は
前回お話しさせていただいた
デアゴスティーニのMY MUSIC STUDIOを経て
今、
MacのLogicを使うことに至ったかを
お話ししたいと思います。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
MY MUSIC STUDIOでは
シンガーソングライター(以下SSW)を使い
1号1号ごとに基礎を教えていただきました。
カット&ペースト
MIDIデータの修正の仕方などなど。
欠点は
ソフトが起動しなくなった時に
CDを使って
1枚1枚入れ直し![]()
最終的には
CDの枚数は81枚にもなり
途方に暮れてしまうことが・・・・・![]()
オリジナル曲に取り掛かるにあたり
リアルタイムでの打ち込みをしたいということで
今も使用している
オーディオインターフェースのUSBのドライバーが
Windowsだと迷子になったりと![]()
イライラが募るばかり![]()
それと同時に
当時、使用していたテレビ兼用のパソコンが
引っ越しする数ヶ月前から
急に電源が入らないというトラブルに遭いました。
↑テレビも見れない・・・
東日本大震災の時に
机の上にまっすく倒れてしまったのも原因かもしれないので
なんとも言えませんが
買い直すにあたって
WindowsにするかMacにするか悩みました。
MacにはGarageBandが買った時から使える状態にあります。
USBを差し込むと、
迷子になることもないなどのメリットを考慮して
Macに移行しました。
いきなりパソコンが壊れてしまったので
当時発表した音源は
CDに焼いた分しかありません![]()
ちなみに
SSWで作った作品は
の5作品になります。
よかったら聞いてみてくださいね。
チャンネル登録お待ちしてます![]()
こんにちわ
Yukoco(ゆうここ)です。
さてさて
私の自己紹介を含め
DTMをどうして始めたのかを
お話ししていこうかと思います。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
今から10年ほど前。
当時の私は
声優の養成所で
3月にゼミ公演のあるクラスに
おりました。
週1のレッスン
アルバイト三昧。
どうも兆しが見えなくて
5年ほど通った養成所をやめる決断をしました。
それから
歌を歌うことが好きだったので
声のコンディション維持も兼ねて、ボイトレを始めました。
ちょうどその頃に
デアゴスティーニの
MY MUSIC STUDIO
に出会いDTMを始めることになりました。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
えーーー、、、
さらにすこーし遡って・・・・
役者仲間の友達から
パソコンで音楽作るソフトのお試し借りて来たよー。
ソフトだけを借りて
私も自分のパソコンにインストールさせてもらい
やってみたものの全く意味がわからなくて![]()
なんだこれーってなったのか
そうです!!
デアゴスティーニの
MY MUSIC STUDIO
で使用している
SSWことシンガーソングライター
だったのです。
次回は、
今は、なぜLogicを使っているかを
ご紹介します。
ではでは![]()
チャンネル登録お待ちしてます![]()
超初心者用講座❶https://youtu.be/haLVoDHLh8o
さきいかちゃんのテーマソング![]()