平成が終わり

令和の時代へ



平成が終わるにあたり、
平成の30年間を様々な面から振り返るテレビ番組が多く、私もそれらを見ながら色んなことを思い出していました。


平成になった時は中学生。


この30年間は、私の生涯の中で、
一番激動な人生であり、
一番重要な時代であることは間違いないでしょう。


そして、これからの令和の時代。

私にとってどんな時代になるのでしょうか・・・

穏やかで平和な良き時代となりますように。



世間はGWの10連休。
先週のレッスンで、
「お休みは何をするの?」
とみんなに尋ねたところ、
色んな答えが帰ってきました。

10日のうち、
9日間家にいないって生徒さんもいましたが、
意外と旅行って人は少なかったかな。

10日も休んだら、
学校行くのしんどいでしょうね・・・

私は子どもの頃から必ず「五月病」になっていたタイプでした。
新学期、クラスが変わり、
環境が変わることになかなか馴染めず、
すごく4月を頑張って過ごしていたのでしょうか、
必ずGWには熱を出していて、
出かけることもほとんどなかったんですよね。

あまりハメを外しすぎず、
でも、いい休みをみんなには過ごして欲しいですね。
GW明けのレッスンでのみんなのお話が楽しみですウインク



いつも最後まで読んでいただき、
ありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。
ぜひ、下の画像を、ポチッと押していただけるととても嬉しいです。

よろしくお願いします♪

↓↓↓↓↓これをぽちっと押してくださいねひらめき電球

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村


ピアノ教室の詳しい内容は