暑いですね!


生徒さんのための問題集をチェックに行きたいのですが、

ゲリラ豪雨で2度、暑さで2度阻止されている

高校受験プランナー・中野裕子です。


・・・朝のうちに行けばいいのか!!!


-*-*-*-*-*-*-*-


埼玉県の公立高校を志望する受験生の保護者の方向けの
土曜公開授業や、学校説明会に参加するコツです。



3つのチェックポイントの3つめは
「学校が『わが校はこうです!』と言うこと以上に、その環境をチェックするです」


ちょっと長くなりますが、

学校の考え方が、形となって表れやすい、

チェックポイント5つを書き出してみます。


私自身が、学校訪問時にチェックして、

他校と比較するポイントです。



-*-*-*-*-*-*-*-

①授業以外の学習スペース&グッズ



・自習スペースや、自習の機会がどのぐらいあるか
・大学入試過去問・大学案内がどこに、どのぐらい常備されているか




自学自習のためのスペースやグッズ
 先生への質問が出来るスペース、
 そして朝・放課後・休みの日などの自習タイムの設定

 進学には,関連があります。

   

 自習インフラが設定されているから万全、

 というわけではないのですが、

 設定されていないと、ちょっと注意が必要。


 「朝に自習時間はありますか?」とか、

 「自習室はどのあたりですか?」など、

 通りがかりの先生に質問してみちゃいます。


 (そして、その時の先生のお答えにもチェックを!)




-*-*-*-*-*-*-*-

②掲示スペースに貼っているもの


・校内掲示物(大学案内・部活案内・テスト範囲・その他)



→学校が生徒に

 見せたいもの、してほしいこと、そこへ行ってほしいものが
 掲示されています。

 

 たとえば「国立難関大のオープンキャンパス」のポスターが、

 掲示板を占領している高校には、

 「源氏物語を読む」などの教養系のポスターは、

 なりをひそめています。


 見てほしいもの、してほしいこと、行ってほしいところが、

 違う例です。



 また、保健室前のポスターを見ると、

 男子校には「気胸」への注意が(若い男性に多い病気からでしょう)

 女子校には「風疹ワクチン」への注意喚起がメインになっていました。

 

 (テーマは進学とは違いますが、気遣いを感じました!

  あ、共学校では「ドライアイに注意」でした。偏りがないですね~。)



 複数の学校でチェックしてみてください。
 各校の考え方の違いが見えてきます。



-*-*-*-*-*-*-*-

③ 乱雑か、整理整頓されているか


・ある程度、整理・清掃が行き届いているか



学習環境として、耐えられる程度に、

  整っているかどうかを見ます。


  私は、トイレを見ることがありますが、

  基準は「生徒の学習環境として、耐えられるか」です。 

 
  男子校と女子校のトイレが、
  同じ程度、キレイであるわけがないですし!




-*-*-*-*-*-*-*-

④授業中の雰囲気


・授業を受ける生徒の様子


→できれば全学年・クラスをまわって、

  大まかな雰囲気を見てみてください。



 1年後、お子さんが、こんな感じで授業時間を

 過ごせていたらいいな、という雰囲気かどうかが、

 チェックポイントです。


 具体的なポイントとしては、

 服装・授業態度・参考書や辞書を使っているかなどを見ます。


 生徒が寝ているのは、

 やる気がないのか、昨晩勉強し過ぎたのか、
 判然としないことがあるので、割合を確認するのみに留めます。




-*-*-*-*-*-*-*-

⑤学校がアピールしたいこと



・公開授業への先生の態度

・配布物の中で、強調していること


→「いかにも管理職」な先生が

 率先して保護者や中学生に、声をかけている学校は、

 「うちに来て!」とアピールするシステムや自信が、

 ある程度整っていると考えられます。

 (もちろん、他の点のチェックが欠かせませんが!)


 ほかの先生方も、積極的に学校や授業を

 紹介してくれることが多かったです。


 見たい場所への案内をお願いしてしまいましょう。

 その間に、思わぬエピソードを聞けたりします。




上位校の場合、黙っていても生徒が集まってくるので、
  保護者にアピールする先生は少ないです。


  そこで、配布物(学校案内やそれ以外)の中で、

  ほかの学校と違うポイントを探してみます。


  たとえば、同じ「埼玉県進学指導重点推進校」に指定されていても、

  それを大々的にアピールしている学校もあれば、

  触れてもいない学校もあります。


  触れていないところには、

  「代わりに強調したいところ」がありますから、

  それは何かを探してみましょう。


-*-*-*-*-*-*-*-

授業公開が朝スタートでよかった!と思われた、

規則正しい生活をされている方、

「早く動けよ」と応援をこめて、クリックをお願いします!