2月に書き留めていた内容を、今(6月)の私で加筆修正しました。
今の私が読んでも、しみじみ『そうだなー。。。』と思います。
ぜひ、ご一読ください
今日は、年明け2回目のお茶のお稽古でした。
前回は、まれに見る体調不良になりお休みを。
12月~2月の3カ月は、
頭とともに、体も大デトックスタイムでした
【参考記事】
《補足》 中途半端ではなく、とことん堪能した後に次の展開がやってくる…♡
それで、ですね。
今日、お茶のお稽古をしながら、大切な気づきを学んだので
今回は、それをシェアしますね。
お稽古では、ひとりずつお点前の練習をするのですが、
当たり前に、毎回なにかしら間違えます。
次に何をするか、分からなくなります。
動きが、止まります。
ので、その度に
ひとつずつ丁寧に先生が教えてくれるわけですが、
間違えた時にですね、笑いが起きることがよくあるんです。
で、ですね。
数か月前、私、facebookにこんな感じのことを書いた覚えがあります。
(思っていたのは確かなのだけど、文字化したかがあいまい…。)
間違えた時に笑うなんて、ひどいよね。
こういう環境が、失敗を恐れるマインドを助長させるんだ。
みたいな。
簡単にいうと、こんな感じでした。
確かに、それも、一理あるんです。
間違うこと、失敗することって、当たり前のことで、
恥ずかしいことでも何でもなくって、
むしろ、体験を通しての学びが増えただけだから、
『やったね❤』くらいな場面。
笑いが必要ない時もあります。
(笑いが必要な時もあります◎ややこしいですね(笑))
ただ、ですね。
間違えた時に笑うなんて、ひどいよね。
こういう環境が、失敗を恐れるマインドを助長させるんだ。
という思考と反応自体が、すでに、他人軸。
外側に意識が向いてる状態。
いつだって、どこでだって、向き合うべきは、自分です。
今日の私の話に戻ると、
間違えた時、相も変わらず笑われたんです。
その時にね。
最初は、頭が少しカッとしました。
『なんで笑うの…???
間違うことは、悪いことじゃないのに。』
みたいに…。
でも、次の瞬間に、なんとなく違和感を覚えて、
『ん…???なんか、この思考おかしいぞ。
いったい自分の中で何が起こってるんだ???』
と、頭がぱぱっと動き出して…。
(お点前の練習しながら、ですね。
お茶のお稽古中としては、この頭の動きはあんまり望ましくありませんが…(笑))
そしたら、ですね。
『結局、自分じゃーん!!!』
の答えがはじき出されました。
自分にちゃんと向き合えている時に
行きつく答えはいつもココです…
具体的に私の中で起こっていたことを説明します。
①何かを間違える。
②誰かに笑われる。
③カチンとくる。
これが、今までの私の中にあったいつものパターン。
①と②は、ただの事実です。
そういう現象が起きた、という事実。
問題は、③。
例え、
まーーーったく同じことが起きたとしても、
その外側で起きている現象に対して
どんな反応をするのか???
は、自分次第なんです。
これが、余裕のある方だったら、
笑われていることすら、たのしんでいたでしょう。
これが、笑いのセンスのある方だったら、
笑われていることすら、笑いに変えていたかもしれません。
そんなもの。
カチンときて、相手に怒りの矛先を向けていた
数か月前の私は、ただの未熟者。
『他人が悪いんだよ!』
と声高らかに責任転嫁していたようなもの…。。。
お恥ずかしい…。。。お恥ずかしい…。。。
まさに、穴があったら入りたい気持ち。
そして、それが、数か月前の私の事実。
(ここで、決して自分を責めたりはしませんよー!!!
反省はしますが、後悔も自分を責めることもしません。
ただただ、『そんな自分が居た』という事実を真摯に受け止め
次の自分の成長へと活かしていくだけです
ここで、ご自身を責め始めたら、またおかしなことになるので
絶対にやめてくださいねーーー!!!)
あの時の私は、完全なる他人軸で
自分の外側の現象にイチイチ反応して
イチイチお猿さんのようにキー!となっていました。
ただただ、私は未熟者でした。
全く同じ現象が起こったとしても、
それをどう捉えるか、は、
個人が持つ器の大きさによります。
そして、
器の大きい方はどんな時だって余裕です。
例え、
失礼なことをされたとしても、
笑ってすませられるくらいの余裕があります。
そんな大人は、見ていてカッコいい。
清々しい。さわやか。
美しい。憧れる。
そんな大人が、私の目指しているところ。
お茶のお稽古の時間は
いつもいつも静かに自分と向き合い
ハッ、とさせてもらえます。
最近はまた行けていなかったので
意識して時間を作りたいと思います。
私に必要な心を学ぶ場所です。
あなたの、心を学ぶ場所は、どちらですか…???

熊本 ・ 福岡 ・ 佐賀 ・ オンラインにて開催しています♡
幸せを感じるお紅茶をたのしむ会♡【限定3名様】




幸せを感じるランチ会♡




幸せを感じるランチ会♡


世界観をいかして生きるセミナー♡




幸せを感じるお茶会♡




世界観をいかして生きるセミナー♡






あなたらしく伝わる集まる facebook・ブログ講座【残1名様】
講師: 中井ななさん


気軽なnana茶会【残4名様】
講師: 中井ななさん


◆お金の本質と意識を知るセミナー (12:15-14:15)
◆稼げるあなたになるグループコンサル(14:45-16:45)
◆Katsuさんと出会おうディナー会(19:00-21:00)
6月30日(土) in 熊本市内中心部
https://www.facebook.com/events/350866238738311/
◆〈新講座〉輝きが増す存在強化(フィードバック分析) (11:00-14:00)
◆ランチ会(14:30-16:30)
7月1日(日) in 熊本市内中心部
https://www.facebook.com/events/167049910675456/
美しい足を作るフットケア講座
講師: 松尾憲子さん


新しい継続セッション始めました。
6月中のお申込みでお得に受けられます。
心の学び、ご一緒されませんか…???
『優しく、柔らかくも芯のあるセッション』だとご好評いただいております
ハピエストライフ(Happiest Life)セッション
熊本 / 福岡 にて対面セッション または オンライン(スカイプ/zoomなど)
・自分らしく生きたい方
・愛想笑いではなく、心からの笑顔でこれからの人生を生きたい方
・周りを気にしてばかりの生き方から卒業したい方
・我慢すること、頑張ることが得意な方
◆体験セッション(90分) 9,000円 【6/30まで 6,300円】
◆6回コース(90分-120分×6回) 84,000円 【6/30まで 71,400円】
お友達追加受付中
LINE@限定で動画連続配信開始します
ご登録お待ちしておりますね。
《動画配信予定の内容》
・世界観とは…???
・世界観を知ると、どうなる???
・受け取り上手になるために
・なぜ、かわいい女たちが宇宙を救えるのか???
・地球で遊ぶために必要なこと
などなど…
日常にヒントとなる内容を配信していきます。
時には、日々の日常も…