【外部レッスン】色の世界を学んでお家も私も自分らしく | さいたま市大宮カラー&テーブルコーディネートの教室 Mimosa Color & Table

さいたま市大宮カラー&テーブルコーディネートの教室 Mimosa Color & Table

第二の人生を彩り豊かにする色彩学〜自分磨きから資格取得まで

ご訪問いただきまして

ありがとうございます

 

 

第二の人生を彩り豊かにする色彩学

 

さいたま市大宮区

カラー&テーブルコーディネートの教室

Mimosa Color & Table

長坂裕子です



第二の人生を彩り豊かにする色彩学は

こちら



育休コミュニティ

「MIRAIS」様

快適おうち部𓂃


育休コミュニティMIRAIS



「インテリアの色使い」


をメインテーマにしたオンライン講座のご依頼をいただきました。



MIRAISは「有意義な育休を過ごし、人生を豊かに本音で自分と向き合い、それぞれのテーマにそった育休を仲間とともに歩む」というコンセプトのもと、のべ820名が参加した産育休コミュニティ。2022年8月31日に4周年を迎えたそうです。


今回、「色の世界を学んでお家も私も自分らしく」というテーマで、いくつかワークも取り入れながら色の世界を楽しんでいただきました。





沢山の方々にご興味を持っていただき、ありがとうございました。



事前のヒアリングから、いくつかのお悩みをお聞きしました。


・小さな子供がいてもインテリアに自分らしく色を取り入れたい。


・子供のカラフルなおもちゃがリビングに散乱していて、まとまらない。


・子供の誕生日パーティーに色を取り入れるコツは?


などなど…


たくさんのお悩みがありましたが、ほとんどは色を学ぶことで解決します。





今回は、主に多くの人が利用する空間でもあるリビング、ダイニングの色使いについてお話ししました。



私自身、ダイニングルームにどのように色を取り入れていったかをお見せしました。色の基本が分かると、簡単にまとまった空間を作れます😉






色の心理的効果や色を通して自分を知るワークをしていただきました。



後半では、カメラをスイッチして秋色のテーブルコーディネートをお見せしながらレクチャー。一緒に簡単にできるナプキンワークにもトライしていただきました。








張り切って準備したので、かなり盛りだくさんの内容になってしまいましたが、赤ちゃんを抱っこしながら参加してくださったり、チャットで皆さん沢山メッセージをくださり、ありがとうございました💕







今回お声がけくださったNaoさん

@70yaman_happyvirus 

貴重な機会をいただき、ありがとうございました!


今しかない貴重な時期👦👧ぜひお子さんと一緒に五感を使って色の世界を楽しんでくださいね🌈



自分らしく生きる

人生における永遠のテーマですね。


色の学びを通して、自分らしさの軸が整ってきます。


今が一番若い。

いつからでも学びは遅くありません。


ぜひ一緒に色の世界を楽しみましょう。



最後まで読んでいただき、ありがとうございます。


𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃


色を学んで自分を知る

「美色コーディネイト講座」

\新規生徒様募集中/




お問い合わせは、下記のお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。


お問い合わせフォーム


 

 

さいたま市大宮区の自宅教室、東京有明ガーデン、オンライン、カルチャーセンターにてレッスンを開講中

 

カラーレッスン

 

詳細はこちらをクリック👇

image

 

お申込はこちらをクリック
 

 

テーブルコーディネートレッスン

 

詳細はこちらをクリック👇

 

 

 

 

 

NPO法人色彩生涯教育協会(CLE)のホームページ