先週は兄さんの胃腸炎で、ダラダラ過ごしましたが今週からはバタバタ生活に戻りました。
とにかくスムーズに子供達の事と家事がすすむように、、、
私が子供の時も両親が共働きで
母はやっぱりバタバタしていて、たまーーに一緒に座ってテレビを見られる時が嬉しかった記憶があるので
ご飯を食べた後は子供達と一緒にリビングでゴロゴロします。えーそりゃもうゴロゴロ。
親子3人で重なり合ってテレビ見てます。(だいたい録画してあるドラえもん)
私の脳内は、
麦茶沸かさなきゃ、連絡帳読まなきゃ、洗濯物畳まなきゃ。かんがえる家事してます。
体がオフモードになって動き出すのがキツイんですけど、でもこの時間を作ると息子達が落ち着きます(笑)特にジローが足にまとわりついてこなくなります。
最近体の衰えを痛感。
職業柄、立ちっぱなしなので足はつねにむくんだりだるかったりするのですが
今日は膝の裏が痛くて泣きそうでした。
あと相変わらずの腰痛。
肩こり。カラダがガチガチ。
神経使うので、疲れます。
カットも集中するし(カット中は無言w)
パーマやカラーでも気が抜けないし
仕事帰りは放心状態です(笑)
帰りの車で音楽を消して頭の中を空っぽにして
無になります。何のことも考えない。
反省会もしない。夕飯も考えない(考えろし)
ただ運転の事だけに集中。
そんな毎日です。