週末、職場に保育園から電話がきて
「ジローちゃん、お熱ですー!」と。
定時の17時まであと15分だったので、なんとか頑張ってもらおうと思っていましたが
「40度近いです!」と聞いて
ダッシュでお迎えに行きました(;'ω')
ジロー拾って、兄さん拾って…18時までの病院に間に合うか!?
出来ればバァバも来てくれると助かるんだけど、バァバんちによる時間はないか?!
あたふた。
ルームから出てくる兄さんが遅いのなんのw
ちゃっちゃと出来んかね?!
18時の病院に滑り込みセーフ。
検温したら41.7度。ひぃぃぃ
看護師さんに「やばいです」って体温計を見せたら
「やばいですね」と…笑
題名の通り、中耳炎でした。
2度目。
その日の夜も41度をさまよい、
抱き寄せるとカンカンに熱い…
熱すぎてこっちも寝れないくらい(˚இ˚)
湯たんぽ抱えてるようでした。
解熱剤入れても下がらなかったです。
土曜の朝は38度台に下がりましたが、まだクッタリ…
私は学童の役員会(なってしまったw)
犬の病院、兄さんの歯科受診…と大忙し。
(…旦那役立たず)心の声
夜にはまた40度ごえ。
しかもやっぱり解熱剤が効いてこない…
怖いー。
兄さんだったら間違いなく痙攣してそう…
夜間救急、救急車出動など、何かしらありそう。
と覚悟してましたが無事朝を迎え
日曜日には37.5くらいをウロウロしてました。
やっと食事も取れるように!
笑顔も見れました♡
よく頑張ったね!
あの高熱の時に私の手を握りながら
ただ見つめてくるお顔が
兄さんの時と重なりました。
「たすけてー」って言ってるような。
ほんと無力で情けなくなります。
氷枕変えて、背中撫でるしか出来ず…
ほんとによく頑張りました!