(タイトルに意味はありません)
ジローの成長記録。
9ヶ月検診
体重8600ぐらいだったかな?
あんまり増えておらず、成長曲線の真ん中になりました。
一時期よりスリムになりました。
まんまるコロコロから細長くなってきたような感じ。沢山動いてるから引き締まってきました。
オケツもキュッと(笑)
人見知りーずになりました。
ご近所さん、習い事メンバーなどなど今まで平気だった方でも抱っこされると泣きます。
でも私の歯科のキッズルームは割と平気。
合わせて後追いも相変わらずです。
ハイハイが早くなったのでトイレとかお風呂場とかダッシュで追いかけてきます。
「え!もうこんな近くに!」とびっくり。
トイレでパンツ下ろした瞬間にドアがキィ…
え!もうこんな近くに!です。
車や電車が好きそう!
ごみ収集車とかバスとかガン見してます。
電車もよく見るし、おもちゃも車で遊んでることが多いです。
兄さんの車がめっちゃくそあるので、助かってます。
兄さんの影響か、Eテレよりもドラえもんとかポケモンの方がテレビに釘付けになります。
まずはEテレでしょ?!シマジローでしょ?!
と思うのですがドラえもん好きそうです。
兄さんへの愛が止まらない。
仲良しラブラブです。
歯が生えてます。
…三本。
後1本どーした?!笑
下の歯2本と上の歯がなぜか1本しか生えてきません。もしもーし、出てきてくださーい。
伝い歩きしてますが、移動方法はハイハイ。
なんとか小さいものを親指と人差し指でつまめるように。でも不器用で結局グワしと掴む方向に変えたりする。
細かいのが苦手っぽい。
兄さんはこの時期小さいボタンとか押してたと思うのですが、ジローはブンッ!またはガンガンガン!です。
カーテンでいないいないバァ!
なんとなく「だいだいだいー」とか言いながら隠れてるのでお喋り真似てる感じ。
バンザーイと言うと万歳する。
5回に1回くらい(笑)気分で。
パチパチは出来なくて、どうしても両手を掴んでラッコみたいにぶんぶんしちゃう。
バイバイもまだしないなぁ。
予防接種も第一のピークが過ぎた感じです。
この前打った時たまたまだろうけど
「いたーーーーーい!」と叫びましたw
先生も「えーー!!」と笑っていて
その後も「たいたいたい」(痛い痛い痛い)と言っていて、また先生と笑いました。
かわいすぎやろ。
力も強いので髪の毛引っ張られたり
上に乗られたり、抱っこから登られたりすると
ほんとに痛いです。
寝入る時に私の首の皮膚を引っ張ったりしてくるので、もう泣きそうになります。
いたーーーーーい!こっちのセリフだわー。
ティッシュも出すわ
タンスの中身も出すわ
犬の餌は積極的に食べに行くわ
とにかくなんでもひっくり返したいわ
毎日、わーーーってなってます。
9ヶ月おめでとーー(*´꒳`*)