「2人目は余裕があるから、楽だよ〜」
「育児に慣れてるから、可愛いよ〜」と聞いていましたが
まさに、それな!!です。
夜間の授乳も2、3時間ごとで眠いんだけど
苦じゃなくて
「おーヨチヨチ」と思います。
長男の時は「いつになったら長く寝れるんだろ…」とか「もっと寝てくれ」と思ったけど
長く寝れる日が来ることもわかってるので、
孤独な育児とか、先の見えないトンネルとか
全く思わずノンストレスです。
長男の時に
夜中のオムツ替えでオシッコをひっかけられ
なんだかとても辛くなり
オイオイ泣いた記憶があって…
この前次男にもされたけど
「きゃーー♡」と笑ってしまった。
なんですかこの差は??
おっぱいも軌道にのるのが早いのですでに添い乳を習得。添い乳バンザイ。
昼間の家事も、泣いたら中断。
寝たら再開。
これが長男の時はストレスで
「あーやりきりたい」とモヤモヤしてましたが
今は思いっきり中断して家事なんて諦めてしまうか、多少泣こうがやり切る。
そこに異論も反論も認めない。←逃げ恥か
このフニャフニャの赤ちゃんの時代を
思いっきり目に焼き付けようと
クンクンしまくってます。
かわいいは最強!!←逃げ恥か
たまらん。