前回の記事にコメントありがとうございます。
ゆっくりお返事させてください。
24日の出産後、翌日のサンタさんにむけて
主人が長男をお迎えに行きました。
翌日の朝、長男から「サンタさん来たよー!」の電話が♡
「赤ちゃん産まれた?会いに行くねー」と話していた直後
突撃の太陽光発電の工事業者が来たと主人から連絡。
仮の工事予定が25日だったのだけど、決定の連絡がなくて『来年かねー』と話していたら!
ひどい!追い返せ!と私は興奮気味でしたが
主人はあまり怒らないので…面会が午後からだからそれまでに終わらせてもらうね。と工事したみたいです。
そしてそろそろ面会の時間という時に
長男、熱がある!39度!と電話が。
なんてこったーーー!パンナコッターー!←
長男も「赤ちゃんに会う」と泣きながら電話…
うるうる。
しょうがない、お熱下がるまでは我慢だよ…
しかし下がらない熱。
主人が救急で病院に連れて行ったら
インフルエンザでした!!!
な、なんという事だ。
12月後半は、産まれそうだの産まれないだので
長男も振り回され
ルームに行くのかどうなのか、どこに泊まるのか…全て出産次第だったので家族も落ち着かなくて
やっと冬休みに入って
明日サンタさんだって時に陣痛が来て
痛がる私を撫でてくれたり
ケーキのチョコプレートを食べさせてくれました。←自分が好きなやつ
サンタさんが実家に来るのか?
ママは帰って来るのか?
色々考えながら長男も辛かったと思います。
知恵熱かなぁと思ったら
インフルエンザ…
赤ちゃんに会いたいと泣いてるそうです。
私も長男に会いたい。
長男と接触しまくりのバァバと主人も面会に来れなくなり、なんとも静かな入院生活でした。
明日、退院です。
とにかく産まれたてのこの子にうつらないように頑張るしかありません…
家族が増えるってこういうことなんだよねと感じてます。