月曜日の朝、少し咳をしていて
保育園で37.3まであがったと連絡帳に書いてありました。
ちょっと嫌な予感。
火曜日の朝方、寝てる時の咳が
ケンケン!
ケンケン!
と、高い咳。
あわわわ~(>人<;)
この咳は肺炎入院の時も聞いたぁぁ。
熱も37.3だったので休みました。
悪化したら大変!
大学病院に行きました。
1時間半待ち^_^
意外と早かったです。
息子も機嫌は良かったので、バスを見ながらオニギリ食べてのほほんと待ってました。
診察の結果は
クループかなぁ…と。
炎症を抑えるステロイドと
抗生物質貰いました。
早く行って良かった~(。-_-。)
帰ってから薬飲み始めて
今寝てますが、だいぶ咳は落ち着いたかな!でも朝方にどうなるか…心配です。
抗生物質にも色々種類があるけど
これ飲むと良くなるな!という薬があって
今日初めて先生に伝えてみました。
そしたら、それにしてくれました。
あっさり。さっぱり。
3日飲むと1週間効果があるやつです。
名前忘れちゃったw
木曜には復活して保育園行きました^_^
ここで無理させると悪化するがわかったので
入院とか救急車とか。
休ませて良かった。
お店はかなり気まずいけど。
しょうがない!!