週末に保育園でお遊戯会がありました。
去年は、鼻水垂らして
『はだ~はだ~』(鼻水拭いて~)と
ずっと泣いていた息子。

あまり期待せず…でも楽しみに
みんなで見に行きました‼︎


案の定‼︎∑(゚Д゚)

全く言葉を発さず。
人の影に隠れて…歌も歌わず
セリフも言わず、最後の自己紹介も言わず‼︎

やってくれたぜー‼︎‼︎


ちょっと私も凹みましたがね
モジモジ君?
1人モジモジ君?


顔に出したら息子が悲しむと思いまして

ひたすらニコニコ見てました‼︎


終わってからも
『頑張ったね。恥ずかしかったかな?でもよく頑張ったね』と…

が、頑張ってたかな…(T ^ T)

いや、きっと本人なりの
気持ちがあるんだろう‼︎

去年よりは進歩した*\(^o^)/*


でもでもでも
来年は劇のレベルもあがるだろうし
ちょっと不安なお遊戯会でした。


微妙な空気のまま
ダッシュで着付けに行って
七五三のお参りに‼︎

午前中の受付ギリギリで
間に合い無事神様に会いに行けましたー。


神主さんからのお話を聞いて
ウルウル…(T ^ T)


これからもスクスク育ちますように。


うん、本当
それが一番です。ありがとうございます。


汚したくないので
またダッシュで着替えに行って
怒涛の1日は終わりました。

どちらも無事に終わって
ホッと一安心。


大変だったけど一生に一度の事だし
やって良かった‼︎♪( ´▽`)




ありがとう七五三
さようなら福沢諭吉!!!