今日は、言語の発達をみてもらいに小旅行。
電車好きの息子も
『もう電車乗らない…´д` ;』と呟きましたw
でも静かに外を眺めていて、いい子でした。


半年ぶりの診察。
形成外科の先生は喉の片側の動きが悪いかなぁ。と。
息子は顔面神経麻痺があります。
口元だけだと思うんですが、私は見慣れていてあんまりわからないんです。

だけどお医者さんはすぐわかるみたい。

ただ少し口が曲がってるだけでしょーと楽観視していましたが、目は閉じるかとか
耳は大丈夫かとか感覚はあるかとか
赤ちゃんの時に色々調べてもらいました。


喉が片側動きが悪いのは
麻痺があるからかなーと。

そんなお話をしました。


次は言語の先生。

カードを使った発音チェックと
50音、濁音のチェック。

息子ノリノリでやり切りました‼︎

あとは機械をつけて鼻もれチェック。


鼻もれはほとんどないみたいです。


初めて受診した一年半前に比べて
かなり成長した事と
鼻もれがない事から、
治療や手術の必要はないだろうとの事で
卒業となりました。


成長していく上で、なにかまた心配な事があったら来て下さい。と。


あとは今までの経過を地元の言語の先生に手紙を書いてくれるようなんで、
地元の教室に通うかどうかまた話し合いかな。


地元の先生…~_~;
いつも言ってる事が変わってあんまり信頼していません。
たまに電話が来て、また全然違うこと言ったりするので
『もう都内の病院だけにしますから、いいです』と伝えたばかり…´д` ;


はぁ。
ちょっと遠いけど、今日の病院に通いたいと言えば良かったかな。
でも、もう大丈夫って言われたのに行きたいって迷惑かな。とか
帰りの電車でもやもやモヤリエンヌ。


そして最近、大家さんの仕事も
手伝い始めたのでメッチャ忙しい‼︎w

内職的な事なんですが
やはり、息子が起きてると
すすまねーー‼︎w

コツコツやってたら

『ねぇ。さびしい。』と言われちゃいました。

出来ねー‼︎


また自分を追い込んで自爆しそうですが
息子がディズニー行きたいみたいなんで

ディズニーランド代を稼ぎます♪( ´▽`)