2016年、夏。

子供に夏休みがあるわけでもなく、
私も夏休みがあるわけでもなく、
保育園もお盆中も絶賛営業中なのに、


夏というだけで、7月8月は
フワフワしてしまいます。笑


学生時代に植え付けられた感触なのか
とにかくフワっフワしてしまいます。


土日は盆踊りでの太鼓演奏が多く
多忙です。

やぐらの上で叩いたり、みんなで盛り上がったりするのは凄く楽しいし
望んでいた事だし、嬉しいんですが。。


祭り、堪能出来ないーー‼︎((((;゚Д゚)))))))


基本、太鼓の側に座って居なきゃならないので

かき氷とか綿あめとか金魚すくいとか
やりたいやりたいやりたーい!

休憩時間にダッシュで息子と回っても
混んでるから一つ二つくらいしかお店に回れず。

消防車に乗せて貰って
写真撮ってたら、盆踊り再開して青ざめる。
いつもそんな感じです。笑


先週は盆太鼓がなかったので
ひゃっほーいと近所の盆踊りに行ったら、
雨降って来てしまったし。


プールとか海にも行きたいけど
夕方から太鼓だとなかなか行けません。


残りの夏。がんばって遊ばなきゃ!
もう終わっちゃうよ~´д` ;


息子も保育園で毎日プールがんばってます。大きいプールにみんなと入ってるみたいだけど、楽しんだり嫌がったり。

嫌いだった泥遊びも、楽しめるようになったみたい。


相変わらず、便秘は続いてるので薬飲んでます。22の特徴でもあるみたい。
頑固な便秘ってよく見かけていたけど、乳児の時は大丈夫だったから油断していたなぁ。

毎日ヨーグルト食べたり飲んだりしてるけど、やはり薬は欠かせません。


身長体重は停滞中。


先々週、保育園で蚊にさされた所が
夜に腫れ上がり!変な汁も出て本当パンパンになりました。
両太ももだけで10カ所近く刺されていました。


なぜ?
外で寝たの?
なんなの?


可哀想でした。

夜も、痛い痛いと寝れなくて
冷やしたりしました。
薬塗って包帯したり。

皮膚科に行って薬貰いだいぶ良くなったけど、まだ跡がありポリポリ掻いてます。

蚊なの?本当危険。


残りの夏。気をつけて遊ばなきゃ!