昨晩はまた40度まで上がり
解熱剤を飲ませても39度代にしか下がらず、10分置きくらいに咳き込んでグズル…
背中を撫でていると
楽そうなので
朝方まで撫でてました…
ゴッドハンドですな。
熱が高かったので色々と不安で
私も眠れませんでした。
朝方にやっと汗をかいてきてくれたので
私もホッとして寝てしまいました。
午前中に病院へ行き尿検査…
結果は脱水気味(つ□<。*)
点滴が始まりました。
これがまた長い!!!
四時間くらいですかね…。
ちょっと疲れました。
一番頑張ったのは息子。
点滴がおわり
採血とレントゲン。
レントゲンはやっぱり気管の部分がモヤモヤ。
肺は綺麗なので肺炎は大丈夫との事。
採血も異常はなしでした。
熱もこの時37、5まで下がっていました。
問題は再度した尿検査。
まだ脱水気味との事でまさかの点滴追加…。
かれこれ五時間以上滞在…
大学病院じゃないですよー
町医者ですよー
ベッドとかあの細い長椅子みたいな奴なので、私は寄り掛かれもしません(笑)
もちろん自販機や売店もないです。
息子も限界。
外に出たい!帰りたい!!
と、言っている。
喋れないけど、絶対言っている。
看護師さんが
『家に帰ってもちゃんとお水飲むなら帰っても大丈夫!ちゃんと飲む??』
息子(;`・д・`)ウンウン
私も(;`・д・`)ウンウン
点滴を途中でやめてもらい
帰宅出来ることに…!
咳があるので吸入機をお借りしました。
熱が下がったので
先生に勇気を出してきいてみました。
『明日、保育園行けますかね?』
怒られました。
明日また朝一で診察を受けて
脱水が続くなら点滴&大学病院へ。
熱が下がり抗生剤が効いて
脱水がなかったら経過観察。
帰ってから少しパンを食べて
一緒に寝ました。
一時間くらいたって息子を触ったら、熱い…。
また40度に。(>ω<、)
もう3日も熱が続いてる…
体でなにが起きてるんだろう?
37度代になった時にちょっと機嫌よくなったのに
またガクガク震えてる…
苦しんでる…
最初から大学病院に行けば良かったのかな?
なんか大きい病気なんかな?
熱い息子を抱き締めて、泣きました。
泣いても何も変わらない
良くなる訳じゃないんですが
疲れと不安と色々あって、
我慢できませんでした。
情けなし!!
解熱剤を飲ませて、吸入しました。
すると楽になったようで、久し振りに一時間くらい寝てくれましたー!
そして汗びっしょり!!!
着替えさせて
水分も順調にとってくれて
さっきは歩いてワン達を撫でに行きました!!゜+.(・∀・).+゜
今は36度代になり寝てます
また上がりませんように…
今日も祈りながら寝ます。
Android携帯からの投稿