先月に行ったMRI検査。

結果は、問題なしでした。

成長ホルモンが分泌される下垂体の
大きさ等も正常で、
他にも脳には問題なさそうです。


血液検査の結果は
甲状腺の病気もないとの事。

ただ、成長ホルモンの量がわかる値が
低いらしく、おそらく成長ホルモンの分泌が少ないんではないかという事でした。

詳しい検査は入院して行うみたいですが、まだ希望しませんでした。

先生も、もう少し様子をみましょうと…


成長ホルモンの分泌が少なくて
治療対象になった場合
自己注射をしていく事になります。

この治療をするかどうか…
考えなければなりません。

夫婦でも話し合いましたが、答えは出ませんでした。
どうする事が最善なのか、
息子が幸せなのか
よく考えなければなりません。

まだ私たちもわからない事もあるので、調べたり先生に聞いたりしなくちゃね。





Android携帯からの投稿