ただいま2歳8ヶ月の息子の成長記録です。
★長い短いがわかる
こどもチャレンジの教材で『長い方にシールを貼る』というのがあり
無理だろうなと思いましたが、まさかの全問正解!!
無理だろうなと思ってごめん…(T_T)
★同じ色もわかっているようだ
同じく教材で青い服を着たキャラに青い帽子を貼る的な問題も正解しました。
赤がどれとかは、いまいちわかってないような気がします。
★返事をする
名前を呼んだり
『準備はいーですか?』←保育園でのお決まりの言葉
と、言うと
『はーー!』と手をあげます。
調子にのって返事をさせまくると、無視します。
★自分でやりたい!!
ご飯を食べるのも、手伝うと怒る時があります。逆に全然自分で食べない時もあります。
最近は、お箸を使いたがります。
ボタンも自分で止めたい。←出来ない…
靴も自分で履きたい。←長靴だけ履ける
ワン達に餌をあげたい。←お皿に入れる前にむさぼられる。
やりたい事だらけ!!(*´∇`*)
★記憶力UP
友達と遊んで楽しかった事を
家族に伝えようとします。
言葉は出ないのでジェスチャーで(*≧∀≦*)多分わかるのは、私だけ(笑)
外を指差して
(ショッピングセンターで)
モグモグ
(ポテトをたべて)
頬っぺたツンツン
(美味しかった)
足をバタバタ
(お友達と走り回り)
ハンドルの真似
(バスに乗り)
バイバイ
(バイバイタッチをしてお別れ)
最近これを毎晩伝えて来ます(*^^*)
たまにね、やっぱりわからない時もありますがね。なるべくわかってあげたいです。
★お手伝いもたまにするよ
洗濯物を畳む、しまう。←グッチゃグチゃですけど
クイックルワイパーをかける。
★ちょっと走る
保育園に迎えに行き、私を見つけると走ってきます♪
ブリキのオモチャみたいな感じですが、可愛いです(*´∇`*)
★教えてくれる
自分がわかるもの、知ってる物を見つけると『そうだね、○○だね』と言うまで
わーわー騒いで教えてくれます。
床屋さんのクルクル看板、月、飛行機、カラス、バス、電車、線路、踏切
鯉のぼり、あじさい、スーパー、今まで行った事のある食べ物屋さん…
あり、虫、犬、猫、などなど
そうなんです。
外に出ると休む暇なく存在を教えてくれます(笑)
大人同士の会話もぶったぎりです。
★身長体重
81cm
10kg
なぜかお風呂前に必ず自ら体重計に乗ってます(笑)
何をそんなに気にしているんだろうか。
なんだか長くなってしまいましたが、記録として残したいと思ったので書ききりました!!(*≧∀≦*)
育児書と比べると、もちろん体格や言葉はゆっくりペースですが理解力とかはなんとか頑張ってついて来てるような感じです。
以前通っていた療育の先生が
発達検査をする時に連絡するから来れたら来てねと言って下さったので、
その日が楽しみです!!(*´∇`*)
はー。疲れた!!お休みなさい
Android携帯からの投稿
★長い短いがわかる
こどもチャレンジの教材で『長い方にシールを貼る』というのがあり
無理だろうなと思いましたが、まさかの全問正解!!
無理だろうなと思ってごめん…(T_T)
★同じ色もわかっているようだ
同じく教材で青い服を着たキャラに青い帽子を貼る的な問題も正解しました。
赤がどれとかは、いまいちわかってないような気がします。
★返事をする
名前を呼んだり
『準備はいーですか?』←保育園でのお決まりの言葉
と、言うと
『はーー!』と手をあげます。
調子にのって返事をさせまくると、無視します。
★自分でやりたい!!
ご飯を食べるのも、手伝うと怒る時があります。逆に全然自分で食べない時もあります。
最近は、お箸を使いたがります。
ボタンも自分で止めたい。←出来ない…
靴も自分で履きたい。←長靴だけ履ける
ワン達に餌をあげたい。←お皿に入れる前にむさぼられる。
やりたい事だらけ!!(*´∇`*)
★記憶力UP
友達と遊んで楽しかった事を
家族に伝えようとします。
言葉は出ないのでジェスチャーで(*≧∀≦*)多分わかるのは、私だけ(笑)
外を指差して
(ショッピングセンターで)
モグモグ
(ポテトをたべて)
頬っぺたツンツン
(美味しかった)
足をバタバタ
(お友達と走り回り)
ハンドルの真似
(バスに乗り)
バイバイ
(バイバイタッチをしてお別れ)
最近これを毎晩伝えて来ます(*^^*)
たまにね、やっぱりわからない時もありますがね。なるべくわかってあげたいです。
★お手伝いもたまにするよ
洗濯物を畳む、しまう。←グッチゃグチゃですけど
クイックルワイパーをかける。
★ちょっと走る
保育園に迎えに行き、私を見つけると走ってきます♪
ブリキのオモチャみたいな感じですが、可愛いです(*´∇`*)
★教えてくれる
自分がわかるもの、知ってる物を見つけると『そうだね、○○だね』と言うまで
わーわー騒いで教えてくれます。
床屋さんのクルクル看板、月、飛行機、カラス、バス、電車、線路、踏切
鯉のぼり、あじさい、スーパー、今まで行った事のある食べ物屋さん…
あり、虫、犬、猫、などなど
そうなんです。
外に出ると休む暇なく存在を教えてくれます(笑)
大人同士の会話もぶったぎりです。
★身長体重
81cm
10kg
なぜかお風呂前に必ず自ら体重計に乗ってます(笑)
何をそんなに気にしているんだろうか。
なんだか長くなってしまいましたが、記録として残したいと思ったので書ききりました!!(*≧∀≦*)
育児書と比べると、もちろん体格や言葉はゆっくりペースですが理解力とかはなんとか頑張ってついて来てるような感じです。
以前通っていた療育の先生が
発達検査をする時に連絡するから来れたら来てねと言って下さったので、
その日が楽しみです!!(*´∇`*)
はー。疲れた!!お休みなさい
Android携帯からの投稿