ひゃだ!!!
気づけば一ヶ月以上も書いてなかった!!

毎日、アメブロはログインしていて読者の皆さんのブログ読んでます。
恒例の読み逃げ申し訳ないです。

息子も二歳半になります。
早い…

★ことば★

相変わらず、お喋りはまだです(T_T)
機嫌がいいときに
『でんだー(電車)』
『ただー(ただいま)』とか言ってるような気がします(笑)
たまたまか、なんなのかまだ微妙なところです。

★身長体重★

相変わらず横ばいで、風邪をひいたりすると貴重な体重が減ります。
低身長に関しては来月に大学病院を受診します。

★偏食★

しばらく白米オンリーでしたが
ここ数日たまごサンドイッチとかカレーを食べてくれてます。
カレーなんて本当に久しぶりで、嬉しかったです。
3月末に、以前通っていた発達センターの先生が電話をくれて色々と話を聞いて貰いました。
偏食についても話したら一度特殊歯科を受診してみたら?との事なのでこれも来月に受診しようと思います。

食べたくないのか
食べられないのか

原因があるなら、はっきりさせたい所ですが……

歌舞伎あげはバリバリ食べるし
マックのハッピーセットは完食します。。

そんな姿を見ると『好き嫌い』のような気がするんだよなぁ。
むーん。

★歯★

やっと奥歯が生えてきました(*´∇`*)
歯磨きはしてるけど前歯は相変わらず虫歯進行中。
歯医者さんも行かなきゃ…

★はなくそ★

めっちゃ、掘ってます。

★マイブーム・成長★

最近は本当に人を観察して、真似をしたり大人と同じ事をしたがります。
トイレや台所や色んな事に興味津々。

思いやる気持ちも芽生えてきて
私が手荒れで血が出てたりすると『痛いの痛いの飛んでけ』をしたり
お風呂で『たすけてー!』って、沈むと泣きながら助けてくれます。
そしてタオルで顔も拭いてくれます(笑)

思いやりだったり
嫉妬だったり、自分でやりたいけど上手くいかない苛立ちだったり
矛盾な気持ちだったり、ワガママだったり。色んな気持ちが出てきたような気がします(*≧∀≦*)


私はというと、
人生で初めて交通事故をしました。
脇道から出てきたクルマとぶつかってしまい、現在保険やさんとやり取り中です。
幸い両方に怪我はなく、息子も乗ってなかったので、そこは良かったです。

仕事も忙しく
日々勉強です。

まぁそれなりに、ストレスや悔しい思いや疲れも感じますが
当たり前だよね。一人で働いてるわけじゃないし。ましてや接客業。

そこは、大人になったからか
子供に救われてるのか
目標があるからなのか
意外と気にせずに過ごしてます!!
たまに帰りの車で号泣したりもして(笑)発散しております!


そんな感じで
働いて家事して、悩んで泣いて笑って
生活してます( ̄∇ ̄*)ゞ


ちょぴっと?成長した息子の写真はアメンバー限定で載せますね!!

では!




Android携帯からの投稿