本日、久々の出勤で慌ただしく働いておりました。
ふと、携帯をみたら病院から着信あり。

臍オペの都内の病院。

折り返すと、小児科の先生が

『臍オペをするには、心臓の主治医の許可が必要なんです』と。

心エコーせねば臍オペは出来ませんと。

しかも、小児科の先生が言う日程が、入院手続きをした日程と違う(;>_<;)

『外科に確認してみて下さい』って。


同じ病院にいるんだからそっちでやってくれー(iДi)

とは言えず、、。
仕事中だったけど気になって気になってしょうがないので、隙を見て外科に電話。

結局、外科の先生のミスで手術が今月末に組まれてたみたいです。
(手続きしたのは2月末に入院予定)

『来週、入院できる?』


出来ません。
全然出来ません。


結果、入院手続き通りにしてくれたので良かったけど、シフト希望はもう提出してるし…ちょっと焦りました。

でも、体調もあるから
予定通りになるか不安です。

仕事してると、こういう問題もあるのね。

息子を最優先に、病院や先生の都合にも柔軟に…が一番いいと思うんだけどね。
なかなか。。。


働くの早かったかなぁなんて思ってしまいました。


臍が落ち着いたら気になるのは言葉…

喋らないのか、喋れないのか(´_`。)
気になるところ。

むーーん。
落ちぎみです。

Android携帯からの投稿