早いもので1歳2ヶ月になった息子ゆきこの育児日記~息子は小さな彼氏です~-image40012.gif
 
最近の成長を……
 
 
ゆきこの育児日記~息子は小さな彼氏です~-グラフィック0707016.gifお片付けをする。
 
ゆきこの育児日記~息子は小さな彼氏です~-グラフィック0707016.gif「こんにちわ」でペコリする
 
ゆきこの育児日記~息子は小さな彼氏です~-グラフィック0707016.gifぬいぐるみや動物の写真を見ると「いいこいいこ」とナデナデする
 
ゆきこの育児日記~息子は小さな彼氏です~-グラフィック0707016.gifチューする
 
ゆきこの育児日記~息子は小さな彼氏です~-グラフィック0707016.gifマグネットやシールで遊べる
 
ゆきこの育児日記~息子は小さな彼氏です~-グラフィック0707016.gif「ちょうだい」って言うと物を渡してくれる
 
 
むはーーーー!!!!!!
書ききれないゆきこの育児日記~息子は小さな彼氏です~-image20004.gif
 
 
あ。
ちなみに身体的な成長はあまりありませんゆきこの育児日記~息子は小さな彼氏です~-image30007.gif
 
相変わらず、ずりばいを移動手段としていてハイハイの気配
 
ゼーローーーーゆきこの育児日記~息子は小さな彼氏です~-image30002.gif
 
 
つかまり立ちは頑張ってるけど、つたい歩きする気配も
 
 
ゼーローーーーゆきこの育児日記~息子は小さな彼氏です~-image90002.gif
 
 
まぁ。
少しずつ少しずつねゆきこの育児日記~息子は小さな彼氏です~-グラフィック0707031.gif
 
 
 
そして、ある決断をしました。
 
 
 
ゆきこの育児日記~息子は小さな彼氏です~-1040.gif来年から
保育所に預けますゆきこの育児日記~息子は小さな彼氏です~-1040.gif
 
 
つってもー、仕事探さなきゃだし待機児童だらけの市なのですんなり入れないかもしれませんがゆきこの育児日記~息子は小さな彼氏です~-1067.gif
 
 
きっかけは、今の発達センターで来年度からどうするか先生と話した事。
 
 
このまま週に一回通うのか、毎日通園するクラスに行くのか、保育所に預けるのか…。今後どういう環境で息子を育てたいのか。
 
旦那と話し合い、先生と話し合いゆきこの育児日記~息子は小さな彼氏です~-1036.gif出した結論です。
 
先生も、
今まで息子を見てて、お友達に興味があるし沢山の子供達と触れあった方が伸びる気がするから保育所がいいと思いますゆきこの育児日記~息子は小さな彼氏です~-1040.gifと言ってくれました。
 
 
色々心配はあるけれども…ゆきこの育児日記~息子は小さな彼氏です~-image90003.gif
離れるのは凄く寂しいけどゆきこの育児日記~息子は小さな彼氏です~-image90003.gif
 
 
それはまた今度書くとしてゆきこの育児日記~息子は小さな彼氏です~-1036.gif
保育所の先輩ママさん色々教えて下さいm(_ _)mゆきこの育児日記~息子は小さな彼氏です~-image10019.gif