8月末に注文してた胸骨のでっぱりをへこませるプロテクターが届きました

「ついに来たかぁ…」と少し憂鬱な気持ちで開封しました。
息子の為にと思って装着を決めましたが、やっぱり胸を締め付けた状態にするのが可哀想で、正直複雑な心境です

開けてみたら、小さい小さいプロテクターと
オモチャが一つ

カーズの便箋で「息子くん、頑張ってね!」と手紙が入ってました

医療器具だから、まさかこんなに可愛く届くなんて思ってなくて。
思わず笑顔になった後に、嬉しさで泣けました

うん、頑張ろうね息子

10日後の病院で先生に付け方を教わります。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐
離乳食。
肉が苦手な息子。
一昨日の発達チェックの時にも先生と離乳食について話しました。
先生いわく
肉は硬いし、赤ちゃんにとっては味も美味しい物ではないから、無理に与えなくてもいい。
野菜、果物、炭水化物を食べてれば大丈夫!
あとは食べやすい魚をあげてみて。
との事

トロミをつければ挽き肉は食べるようになったので、そこまで深く考えないようにしようと思ってたけど…
発達センターの先生からは肉を食べるように指導されました

息子は成長がゆっくりで、体重も少なく小柄。
体もプニプニで筋肉がまだ柔らかい状態

ハイハイやタッチをするには、筋肉つけないと!
ってのが理由です。
違う事を言われてしまったけど、どちらの意見もきっと間違ってないよな~
ここは親の判断だ

ガツガツ肉だけ与えるつもりもないけど、やっぱり沢山の食材をまんべんなく食べて欲しいので

引き続き、お肉にも挑戦する作戦にしました

だけどあまり深く考えすぎず、楽しく食べれるように出来たらいいなと。
夜に、鶏挽き肉と豆腐を混ぜて肉団子を作りました
まだ食べさせてないけど、食べてくれるといいな。

片栗粉を多めに入れてフワフワ団子が出来たっ

食べてみたら
まっっったく味がしなかったので(笑)←当たり前
薄いめんつゆでアンカケかけたら食べやすいかなぁ…。
めんつゆって(笑)手抜きだな。
旦那が夕飯食べながら
冷ましてる肉団子を見て
「最近、息子のご飯の方が手が込んでるよね」って(笑)
旦那のオカズ…
ただ焼いただけの味付けチキン
明太子&キュウリ
値下げしてたカツオ刺。
豪華な手抜き料理

たまには、ちゃんと作ってあげなきゃ




