今日は誕生日です。
わたしの(笑)
子供を産んでから
誕生日って素敵な日なんだなと思います。
10ヶ月お腹の中でおっきくなって、やっと会えた日。
しかも、あんな激痛で(笑)
全身全霊、命かけて産んでくれたんだなぁお母さん。
毎年『おめでとう』って言われるだけだったけど、今年は『産んでくれてありがとう』って言いたいと思います(^ω^)
さて、私の誕生日だろうが我が家の主役はいつでも息子。
退院して一週間たちました。
1ヶ月も離れてたけど、一緒にいると離れてたのが嘘みたいに当たり前に隣にいます。
この当たり前が
すげー幸せな事なんだよね、うん。
病院ではトントンで寝れてたのに、やっぱり母ちゃんが横にいるなら乳を吸いながら寝たいらしい。
しぼんだ乳をくわえて寝てます。
でも毎日吸ってもらってるからか、ツーーーンと湧き出る感じが戻って来ました。たまにだけど。
引き続き完母目指して頑張ります。
てか、もう離乳の時期か!!離乳食の進みは悪いけど
毎日毎日、お粥は結局 ワンが食べてます(笑)←残飯処理。
では明日(もう今日か!)病院頑張りまーす。
往復で四時間頑張りまーす。
わたしの(笑)
子供を産んでから
誕生日って素敵な日なんだなと思います。
10ヶ月お腹の中でおっきくなって、やっと会えた日。
しかも、あんな激痛で(笑)
全身全霊、命かけて産んでくれたんだなぁお母さん。
毎年『おめでとう』って言われるだけだったけど、今年は『産んでくれてありがとう』って言いたいと思います(^ω^)
さて、私の誕生日だろうが我が家の主役はいつでも息子。
退院して一週間たちました。
1ヶ月も離れてたけど、一緒にいると離れてたのが嘘みたいに当たり前に隣にいます。
この当たり前が
すげー幸せな事なんだよね、うん。
病院ではトントンで寝れてたのに、やっぱり母ちゃんが横にいるなら乳を吸いながら寝たいらしい。
しぼんだ乳をくわえて寝てます。
でも毎日吸ってもらってるからか、ツーーーンと湧き出る感じが戻って来ました。たまにだけど。
引き続き完母目指して頑張ります。
てか、もう離乳の時期か!!離乳食の進みは悪いけど
毎日毎日、お粥は結局 ワンが食べてます(笑)←残飯処理。
では明日(もう今日か!)病院頑張りまーす。
往復で四時間頑張りまーす。