雑誌に

立ち会い出産しない方がいい場合
★パパが希望しない
★できちゃった結婚
ってありました。

パパが希望しない場合はしょうがないよね~

嫌々居ても
嫌々だろうし
きっとすごい現場を
嫌々見てもね
ドン引きしそうだし


★できちゃった結婚

来たー。
出たー。

理由読んでみたら、まぁ夫婦としての絆が浅いうちに壮絶な現場を見てしまうと…

女性として見れなくなる可能性も…



そだよなぁ~


うちらもまだ入籍して4ヶ月。
一緒に暮らして8ヶ月。

まだまだまだまだ
ひよっこ夫婦。


旦那は
『立ち会って欲しいなら、立ち会いますが、何か派』でした。


なので1人で挑もうと思ってます。


旦那は草食系ですが九州男児なんでね


男は黙って!
缶コーヒーとタバコ!


みたいですね。


あ、わかります?
分娩室まわりをウロウロ、コーヒー飲んだりタバコで気紛らわしてたら

赤子『おぎゃぁおぎゃぁ』

ナース『旦那さん~元気な男の子です~』


旦那『…ぐっ』


みたいな。


ドラマかっ!



現実はどうなるかわからないですが、
まあ 分娩室には1人で挑みます。