あち~
あち~あちち~


今日は近くの駅でお祭りがあったので旦那と行きました。

3時。出かける前に母親に
『今は暑いから出るな!』と言われたにも関わらず、ガン無視して出掛けてやりました。


暑い~
暑いよお母さ~ん


言う事聞けばよかった~。

日傘とか扇子とか意味ね~


旦那に
『汗めっちゃかいてる~汗めっちゃかいてる~』って笑われた


休み休みながらながら、一通り回って来ました。

主婦になって~
祭りの食べ物の高さに悲しくなります。

焼きそば、フランクフルト、鮎の塩焼き、キュウリの浅漬け…

スーパーだったら半分以下の価格だ!
食う気になれるか!


旦那と全部食ってやりました。


ウマス!

家で食べるよりも
ウマス!


日陰で休憩。
あちち。


私。
今まで、夏好きでした。海、プール、バチコイで日焼け上等でした。


営業部なのに
日焼けして顔面の皮、ボーボーに剥けて上司に怒られてました。


って位、サマーガールだったんス。


妊婦な夏は…

太陽っ来ないで!
汗めっちゃかいてる!
あつっあつっ。くさっ!

って感じデス。


日傘なんて扇子なんて汗拭きタオルなんて
使わなかったのにー。

日傘と、折りたたみ傘持っちゃう位までになりました。


しかも出掛けに、
保険証と母子手帳の確認までして。
救急車バチコイ。



夏でも腹巻きするんですよね。

あちち。