保活★一件確保〜 | YUKKYLIVE ~いろんな日々☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

YUKKYLIVE ~いろんな日々☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

2011年11月結婚
2013.2016年に男児出産

今は
お仕事のこと、家庭のこと、子供のこと記録などしてます。

今日もあつ~い。


あと70日ビックリマークまだまだ!!
photo:01




今日は近所のマタニティヨガ参加してきます。
着れる服がなくって、主人のスポーツウエア借りました…あせる
全然おしゃれじゃないハートブレイク


さてさて、先日、以前見学した簡易保育園の申し込みしてきました。

そこは、歩いて少しかかるのと、
簡易だから保育時間が短めだし、狭いし、第一志望ではないんだけど
産まれる前に申し込み出来るのはここしかなかったので汗

申し込み金として、入会金を支払いました。(少し割引してくれた[みんな:09])

これで来年からいつでも入園できますDASH!
やれやれ

しかしさみしいなぁ~ハートブレイク
人と比べちゃうと子どもと過ごす時間が少ないってことに不安はあるけど…
比べちゃダメですねあせる

あと、本当は
産まれてから申し込みの出来る、もう一件の認証保育所のほうに入れたらいいんだけどな…
そっちのほうが近いし安いし広いし時間も長い。


四月までは、この簡易保育園に預けて、新年度の認可保育園の空きを待つ事になりそうです。

認可保育園、市内のママさんの情報だと、0歳児なら四月だとたぶん入園出来るそう。

もし里帰りまでに時間あれば、認可保育園の見学もやらなくちゃなぁ~。
暑いから気が進まないけど…あせるあせる

iPhoneからの投稿