2015年2月の自家移植から、気がつけば5年と1ヶ月。
相変わらず3ヶ月毎の血液検査と6ヶ月毎のCTは続いていて…
先週、血液検査とCTの検査がありコロナ騒動で電車に乗るのも気が乗らず、検査の延期をしたい気持ちを抑えて受診。
何より、半年に一度&3ヶ月に一度の検査を前に風邪をひくという、失態。
熱もないし、でも咳は少し出る。万全とは言えないコンディションに気が乗らないまま検査を一通り終えて、本日結果を聞きに病院へ。
風邪はすっかり良くなり咳もほぼ出ないまでに回復していたものの、身体は正直!CTは問題なしと言ってもらえましたが血液は…
腫瘍マーカーとCRPが若干、基準値オーバー(T . T)
でも、すぐに再発を疑う数値ではないし風邪をひいていたという経緯があるなら、その影響であろうとの見解で、画像も問題ないし触診も大丈夫!
とりあえず、ホッとして家路につきました。
検査の数値に一喜一憂する日々。
普段は自分が癌患者だった事なんて1ミリも思わず、生活してるのに、経過観察に行くとやっぱり私は癌患者なんだなぁ、なんてしんみりしてみたり。
とりあえず、合格って事で今夜は祝杯(←今夜も( ^ω^ )
だな(^∇^)
相変わらず3ヶ月毎の血液検査と6ヶ月毎のCTは続いていて…
先週、血液検査とCTの検査がありコロナ騒動で電車に乗るのも気が乗らず、検査の延期をしたい気持ちを抑えて受診。
何より、半年に一度&3ヶ月に一度の検査を前に風邪をひくという、失態。
熱もないし、でも咳は少し出る。万全とは言えないコンディションに気が乗らないまま検査を一通り終えて、本日結果を聞きに病院へ。
風邪はすっかり良くなり咳もほぼ出ないまでに回復していたものの、身体は正直!CTは問題なしと言ってもらえましたが血液は…
腫瘍マーカーとCRPが若干、基準値オーバー(T . T)
でも、すぐに再発を疑う数値ではないし風邪をひいていたという経緯があるなら、その影響であろうとの見解で、画像も問題ないし触診も大丈夫!
とりあえず、ホッとして家路につきました。
検査の数値に一喜一憂する日々。
普段は自分が癌患者だった事なんて1ミリも思わず、生活してるのに、経過観察に行くとやっぱり私は癌患者なんだなぁ、なんてしんみりしてみたり。
とりあえず、合格って事で今夜は祝杯(←今夜も( ^ω^ )
だな(^∇^)