我が子、下の子が産まれ、産休が明けると保育切られました。26年前。公務員だったのでズルできず、上の子もお友達と遊べず寂しそうでした。
救済措置とってくださり、週に2回、給食費だけで通わせてくれました。
下の子も仕事柄たいへんなので、すんなり入れました。同じ園に入れました。

0歳児で入らないと、1歳児の枠は1人で、必死でした。

数年後は友人が3人目を産み、3人とも違う園で、
お迎えサポートをお願いしたり、本当に可哀想でした。

私達の仕事は時間が読めず、12時間保育をしてくださった園には今でも感謝!

今は医師、看護師は年収が高いから、
ベビーシッター雇えば?
幼稚園まで親に見て貰えば?
だそうです。

知り合いの医師は地方に住む親に子供を預け、
産休明けから仕事しています。
仕事柄受け持ちの患者さん、長く待たせられないから、と。

ちなみに看護師、今は年収そんなに高くないです。
身を削って夜勤する分の手当てが、
普通のOLさんより高いくらいですよ。

でね?今もお付き合いのある、現役保育士さんに話を聞いたら、


◯活保護家庭。主に精神疾患。
虐待からの避難的措置入園が多いそうです。

園に着くとまず熱を測る時に全身を観察するそうです。

以前その園に通っていた子が、親の虐待で
亡くなったからだそうです。

その割に子供同士の喧嘩で噛まれたり引っかかれたりすると、鬼の形相👹で、

うったえてやる!
噛んだのはだれだ!

だそうです。
ちなみにそういう方の保育料はタダです。
無料です。

乳児院も児相も保護施設も一杯で、
ちゃんと働きたいお母さんの子が預かれない、
と言ってました。

あとね、3歳から枠が広がるので、
その時がチャンス。

0歳児は働き続けた実績があり、
育休中に奮闘すれば何とかなる。
希望する園は選べないかもだけど。


今まで働いていないのに、
子供産まれたしお金かかるからはたらこうかなぁ、パートしようかなぁ、は容赦なく落ちるそうです。求職中はまず無理。



うちはね、2人で時間外保育含めて、
8万円くらいかかってましたよ。

4時半過ぎると時間外だったんです。
15分刻みで加算されます。
認可保育園でしたけどね。

母の協力もありましたが、
夜勤以外は自力で頑張りました。


子供の数は減ってるはずなのにね。
なんか理不尽だよね。


あとね、都心ど真ん中、港区に住む方は
スンナリ入れたみたい。
お友達です。


都市部郊外が大変なのね。


うんと田舎になると、保育園も選べるし、
幼稚園にするか保育園にするか、
いまだに選べるみたいですよ。

保育士さんのお子さんは同じ園にははいれないそうで、みんなチャリぶっ飛ばして迎えに行くそうです。
時間外は、時間外の先生が保育してくれるそうです。

駐車スペースがないので、寒い日も暑い日もチャリ。
駐車場借りる人も居るみたいだけど。


お金はすごくかかりました。
私の収入の半分近かったし、
同じ年の夫は当選給料は安いし。

でも、恵まれていたと思います。


熱が出ても迎えに行けず、
入園前に打てる限りの予防注射を自費で打ち、
それでも3才まではよく熱で呼ばれました。

母やおば、保育ママさん。
何段階も保険かけて、仕事しました。

そこにもお金は発生するけど、
ほんの6年!と割り切り、頑張りました。
頑張れました。


今はその頑張ることもできないママさんが
たくさんいるのよね。


老人問題も大変だけど、
こんなんじゃ子供産まない選択する人も
増えてしまうよね。


どうなっちゃうんだ?日本。