こんばんはにっこり



タイトルの通り、最近ときどき急に悲しさに襲われるのですがネガティブ


訳もなく、この先のことで不安になり悲しくなります。


まさに起きてもない妄想にかられ、急に悲しくなるという自作自演の悲しみです魂が抜ける



わたし、両親いなくなってしまったらほんとにひとりぼっちだ、、、

って急に思っちゃうんです〜


今、これ書いてても泣きそう赤ちゃん泣き



リアルに、1人で生きていくためにも頑張らなきゃな〜とも思うし、両親の為に出来ることしてあげたいとも思います。

ちゃんと親孝行できてないし赤ちゃん泣き



まぁ今はそのために土台作りを取り組んでいる訳ですが。



そこでこんな悲しい妄想をした事で気づきました。


失ってしまったら悲しい、、、赤ちゃん泣き


ということは、いま『ある』ってことじゃん‼️



やっぱり私は、たくさんの『ある』の中にいて、ほんとに恵まれているし、温かい温泉の中にいるくらいぬくぬくとさせてもらってるんだなと。


今あるからこそ、失ったら悲しいという妄想が出てくるんだと思いました。



なんか、わざわざ悲しい妄想しないと『ある』ということを忘れてしまうからなの?ってくらい自作自演ですが無気力


もうね、時々寝る前にこんな妄想ばかりして、リアルに枕濡らすんです悲しい


この前、リアルに枕カバーが涙でシミになってました悲しい



またその都度、『ある』に戻ってこれる私でありたいですにっこり



こんにちはにっこり

今日は、アウトプットからはずれてまして、、、


日記です。


両親からの愛を改めて感じました。


私としては、憂鬱な気分が重くなる事があっても、どうしてもせざる得なかった手続きがあったんです。


それを察してか、私が帰ってくるまでお母さん待っててくれました。

なんかそれに気づいたらお母さんの愛だなぁと感じてしまって悲しい

心配=愛だと思います。


それとは別に、こんどはお父さん。

お父さんから頼まれた支払いをコンビニで代わりにして来ました。

私が立て替えてたけど、おつりをそのまま私にくれると言いました。

この歳でも、お小遣いなんてと思うけど、
これもお父さんの愛なんだなぁと感じました。

「誰にでもくれるわけじゃない。私だからくれるんだ。」と言ってくれました。

与える愛ですね。


なんかジーンとしてしまって悲しい

私ってこんなに愛されているんだなぁって。

自分自身このままで愛されてる。
勝手に条件付けてきたのは自分。

それをパートナーにもそう思い込んできただけで、ほんとはこのままでも愛されていたんだなぁと感じました。


なんだか急に、バァーっと愛に触れて涙がでました。

今までの色んな人からの愛を感じました。

たくさんの愛があって、私にはたくさんの『ある』があります。

そう思うと、ほんとに感謝だなぁと思います。





こんにちはニコニコ

今日も動画配信サービスのアウトプットです。


私自身、問題が起こるまで『良かれと思って』やってきたこともたくさんあるし、ホントの意味で与えるとはわかってなかったです。


自分本位でした。

相手を見ているようで、自分を見ている状態です。


『与える』とは、相手が喜ぶことをしてあげる。

そっとしておくもそうだし、相手が嫌がることをしないのも大切。

相手がわかる言葉で表現する。


こういう事が大切ですよね。

そもそも男性と女性では、外国人との会話くらいほぼ伝わってないという事。

わかりやすく伝えることもそうだし、男性にとって喜ばれる言葉、表現をしないと伝わらないのですよね。


もうこの辺りは、散々染み込ませてきたから理解してるとは思うけど、ちゃんとアウトプットです指差し


私の中で、特に大切だなぁと思うのは
『相手を見る』事ですね。

相手にどう思われるかな〜という状態は、相手を見ているようで自分のことばかりです。

そうではなく、相手にとって嬉しいことは何かな?
と考えられることですねニコニコ