Doki♪Mofu♪の木

Doki♪Mofu♪の木

いろんなことに、興味はあるけどなかなか1歩が
踏み出せない私ですが、たくさんの方と知り合って
ドキドキ、ワクワク、そしてモフモフしながら
楽しく過ごして生きたいと思ってます(^-^) 

大きな木のごとく、ココに存在できるように!

ネガティブ発言連発です・・・。

それでも頑張って生きてます。

1日、1日 大切に・・・。

大切に過ごしていけますよ~に・・・。


Amebaでブログを始めよう!
昨日小包が届きましてー。
帰ってきたのです。
我が愛しの長女ティンクルが!
(頭が)可笑しくなったと思いました?

ふっふっふ💕

じゃん!
ティンクルの遺骨とガラスとで溶かし固めた、遺影です😊💕
可愛いでしょ😆


とても丁寧に説明カードをつけてくださいました。

もぉー嬉しくて嬉しくて💕
ぽっかりあいてた胸の穴が、すとーんと収まった感じがしました👍

旦那ちゃまは横で号泣です(笑)
『私たちのところに帰ってきたんだよー。』
って、手渡すと同じようにギューッてして
『そーだねー。』って、また号泣です(笑)

私は涙より、笑みがこぼれました。
久しぶりに顔の筋肉が緩んだかも・・・。
他のワンたちにもちらっと見せて
(だって、オモチャにしちゃいますからね)
でも、私たちの雰囲気が変わったのか、ワンたちも落ち着いているように思えました。
この1ヶ月、私の急に泣き出したりするヘンな行動に、ただ3匹はピッタリ寄り添ってくれたんですから。
やっとお守りから解放か?って思ってるのかも(笑)
まだまだ頑張らなきゃなー!

お空の上からのんびり見ててね!
ママとパパ、力丸、ムム、風太
仲良く頑張るからねー!

大好きだよー!ちょっちゃん💕💕💕💕💕

9月5日 愛しい長女ティンクルが虹の橋を渡って逝きました。

覚悟はしていたけど、時間が経つにつれて、居ないってことの辛さが、怖さが襲ってきます。

他にも3匹パパとママを必要とする子がいるのに・・・。
パパは泣き虫ながらも、踏ん張って支えてくれています。
ママは・・・。ママは寂しくて毎日、いつでも、どこでも涙が止まらなくなります。

今日は健康診断で会社はお休みでした。
でも明日・・・。
ちゃんと行けるかなぁ。お仕事出来るかなぁ。
ママは弱いね。
ちょっちゃんが居ないとダメみたいだよ。
アナタが居ないこの時間が、辛くて辛くて仕方ないよ。
胸が苦し過ぎて息ができないよ。

こんなに辛いなんて。
わかっていたけど。
身体に力が入らないよ。

でも、心配しちゃうよね。
頑張らないとね。
力丸もムムも風太も。
何かおかしー。って思ってるよね。


ママが行くまで、みんなと仲良ししててね。
絶対見つけるから。
それまで良い子にしててね。


またね。
大好きだよー!ちょっちゃん!