先月の腫瘍マーカーがグンといきなり上がり…さすがに凹みました…
そして、先日受けたCTにて腹水が溜まってきているということがわかり…
なんどかお腹が出てきたな〜、便秘気味だな〜、食後に嘔吐することも増え、食事量も減ったな〜。そんな症状から、腹水を疑っていました。なので、主治医からの言葉に「あ〜やっぱり…な…」と思いました。
夫の付き添いのもと、草津総合病院に行く予定です。地元病院のデータは、郵送にて送ってもらうようお願いしました。
CTも撮る予定です。腹水以外にも何か見つかってしまうのか…不安で怖くてたまりませんが、とにかくM先生の指示を仰ぎに滋賀まで行ってきます。
出戻りほたるです


バツイチですね

腹水について、ググると、いいこと書いてないんで、とりあえず今のわたしにできることをなんでもやってみようと思っています



甘酒 煮小豆 りんご にんじんジュース 酵素風呂 酵素玄米 よもぎ蒸し 足つぼ サウナ…などなど、冷えを改善しようと思っています。
コーヒーもブラックで飲む練習してます

塩分も控えめにしようと努めたり、せっかく動けるのだから、アクティブに動く

砂糖など、調味料にも気をつける。
でもね、さすがに凹んでたわけですよ。
今も不安定です…
でも、過去には戻れないし、過去を悔やんでも後の祭り‼︎
ならば、前に進むしかない

運命を受け入れ、やれることをやる。
1日を大事に一生懸命、生きてればいいのだと、がん哲学の先生の本にありました。
未来を考えるから不安になる。だから、今を生きるってことなんだと思います。
この先生が勧めてた、新渡戸稲造の「武士道」読んでみたくなったんで図書館で探そうかな〜。
新幹線で読もうかな。
これからどう生きて行くのか。どう生きたいのか。
あっ、目標がないとやっぱり頑張れないので「英検3級」申し込みしました



頑張ります



凹んだ時、思い浮かぶのは、頑張ってる仲間と、脳出血で倒れたご主人を支えるわたしのともだちのこと。もちろん、家族も‼︎
絶対に大変なハズなのに、それを物ともせず
今が幸せ
と言った友。


スゴすぎる‼︎
わたしも負けないぜ、諦めないぜ‼︎
だって、まだ生きてるもん
