こんばんは

今週は、気温が少し高くなるとかで福岡は
ムシムシして暑いんですけどびっくり

さてさて、イオンに行って、タリーズで英語の勉強をしてきました。
食べたいスイーツがありカップケーキ
実は初めましてのタリーズコーヒー
スタバとは、違うのね〜。わたしが知らないだけかもしれないし、そこのお店だけなのかもしれませんが、スイーツ、温めてくれないのねゲッソリ
最近は、tea派なので、ホットteaを。
これは、わたしの好きな紅茶で満足ラブ

温めて欲しかったなぁ〜💧

そんなこんなで、ピエトロでランチも済ませ、帰宅することに。
駐車場に行くと、わたしのクルマの隣の車のナンバーがムスメの誕生日
わたしのナンバーは、ムスコの誕生日にしてるので、姉弟の誕生日が並び、1人で母ちゃん感動お願いデレデレ
なんだかイイことありそうな気がした瞬間でしたデレデレ
左上矢印
コレが、アガった話(笑)
わたし以外の人には、つまんないわねチーン


あと不安なことは、やはり病気のこと。
1人になるとね、いろいろ考えちゃって不安がドバーッと襲ってきます…

みんなみんなめっちゃ頑張ってて、それでも、亡くなってしまう方がたくさんいること。
サンキュ‼︎という主婦向けの雑誌に、がんの女性の記事が載ってた。シングルマザーで、こどもさんもまだ幼い。彼女のお母さんの気持ちも書いてあった。
読んで、切なくなった。胸が詰まる思いだった。

あぁ〜わたしも母に、同じ思いをさせてるんだな…とふと思った。
いくつになってもこどもはこどもで、自分より先にこどもが大きな病気をした辛さと罪悪感。
自分より先に逝ってしまうかもしれない不安。
そういうのと母は、戦ってるのかな…
申し訳ないな…

けどね、病気になったのが、わたしでよかったとホントに思う。母でもなく、義父でもなく、夫でもなく、こどもたちでもなく、父でもなく…きょうだいでもなく…
ともだちでもなく…

これがね、わたしのすぐ下の妹、父だったらね、もう大騒ぎですよ…みんなにきっと当たり散らしてるムキー
なんで、わたしだけ、俺だけがこんなキツイ目にあわんといけんのムキーッ
もっと優しくしてくれ、労ってくれ、気を遣え…あ〜想像するだけでイヤんなるショボーン

父は、ワガママで理不尽な怒りをぶつけてくる人だし、妹は、すぐに僻むし、不妊治療中なんて、もう周りに当たり散らしてたし、わたしなんかすごい嫌な思いさせられたし。
そのくせ、わたしが流産したときは、ヘラヘラして病室に来た人。

そんな人たちが、大病なんぞしようもんなら、周りが超、迷惑‼︎

わたしは、そうなりたくないんで、しないけど。
むしろ、心配かけたくないしさ〜

大事な人たちには、ホントなって欲しくなかったから、わたしがなってよかったのだと思うわけです。
いつかなるかもしれないけど、そのいつかは、もっと先でいいのだから…

わたしもね、こんなに前向きに人生を楽しもうとするなんて、思わなかったんだよね…自分で自分に驚き(笑)

当たり前なんて、どこにもないとわかったから…。
毎日、わたしに朝が来るのは奇跡。ありがたいこと。

この世からわたしなんて、いなくなればいいと思ってた。この世にいても、迷惑かけるだけ。生きてるのがツライ。何にも楽しいことなんてない…そんな風に思ってた10代、20代…。

そんなわたしが、がんをきっかけに、180℃変わった。生きたいと強く思うように…。もっとワガママに生きてもいいんじゃないか?とも(笑)
どうせ長生きできないかもしれないなら…と…ネガティヴなんだかポジティブなんだかわかんないけど滝汗

夢があるからかな〜。夢があるって、好奇心旺盛って、素晴らしいウシシ

英語と韓国語をマスターすべく、勉強してるしね〜

台湾  韓国 ハワイ オーストラリア カナダ 北欧
と海外はもちろん、日本もまだ行ってないとこたくさんあるしね〜うーん

わたしは、家族に、特に、こどもたちに何か残せるんだろうか…