おはようございます照れ

まだまだ暑いですね晴れ
今日は、ムスメの出校日です学校
あと少しで、長かった夏休みも終わる〜デレデレ

送り迎えなどしなくていいけれど、やっぱりわたしには、1人タイム時計が必要なのだと痛感しますえーん

最近のわたしの体調は、下痢と倦怠感…
倦怠感は、あめを食べたりして、以前よりは、コントロールできてる気もしますが…疲れてるのかなチーン
無意識のうちに気が張ってる
気がしますぼけー

スイミングも週3連れて行ったし、こどもたちを遊びに連れていってあげることもできたウシシ
体調は万全じゃないけど、夏休みの思い出も作ってあげたいと思ったし、なにより昨年のことを考えると、罪滅ぼしではないですが、連れて行ってあげなくちゃいけない気がして…

こどもたちを怒る度に、わたしの存在は、当たり前なのかな?と思ったり…
イライラ母ちゃんで、こんな母ちゃんならおらん方がいいむかっと思われてるのかな…と思ったりします。

こどもたちの本音は、どうなのかな?…と
よく考えます…
わたしの病気のこともどこまでわかってるのかわからない…けれど、感覚的に大変そうだな的なことは感じてると思います。
学校や幼稚園で、問題行動を起こしたり、ふさぎ込んだり何かしら出てくるのではないかと心配してましたが、それは全くなく
みんなと楽しく過ごしてるようです。
フォローしてくれる先生たちのおかげでもあり、温かく見守ってくれるお友だちのお父さんお母さんの存在など…こどもたちを愛してくれる人たちがいることに感謝しています。こどもたちにも、そのことは感謝して欲しい。

朝が来るたび、今日も生きてる、生かされてるなぁ〜と思います。

体調が悪いと、どうしてもメンタルまできてしまい、滅入る時もあります。
すぐネガティヴになるわたしには、目標が必要ガーン
夏休みが終わり、平常に戻ったら、勉強をしっかりと頑張ろうと思いますお願い

インスタ見てると、みんなすっごく頑張ってる。
わたしも頑張りたいおーっ!

妹たちも、仕事と育児家事、就活に育児家事と頑張ってる…わたしだけナマケモノなのかも…と思わずにいられません汗