こんにちは。
ひとり、ミスドモーニングしてます♫
あっ、もうモーニング終わってた
(笑)
日記など書きつつ、ドーナツとカフェオレ飲んでました
インスタで、わたしは見る専門でやってますが(笑) まぁ〜なんと刺激を受けるものがおおいことでしょう
お弁当やお料理、家計簿、献立ノートetc…
とても参考になるし、マネっこして、いろいろ始めちゃいました
まだ、わたしなりのやりやすい方法を模索中ですが…楽しいです。
生活の中に、たのしみをみいだせることに感謝しています。
ハンカチを選ぶにしても、台所で使うタオルを選ぶにしても、最近はトキメクいう感情を大事にしています。たったそれだけのことでも、気分がいいというのは、とても大事。
直感は、昔から大事にしてきたつもりですが、ここのところ、さらに、大事にしています。
あと、ごめんねより、ありがとうを多く言いたいと思っています。
なんでも感謝するように心がけています。あとは、わたしはツイテイルと思うこと。
がんになって、どこがツイテイルんだよ
と思われるかもしれませんが
思い返せば、不思議な縁やら、出来事が多かったのです。
手相を見てもらうと、神秘十字線が両手にあると言われ、ご先祖様の加護が強いのだそうです‼︎
ラッキー‼︎…いやいや(笑)ありがたい‼︎‼︎
わたし、スピリチュアルなことにもとても興味があります。
わたしの守護霊さまは、きっとすごい人が付いてるんじゃなかろうかと、勝手に思い込んでいます(笑)うふふ。
うまく説明できないけど、教えてくれてる感がアリアリなのです。
今日の、ゲッターズ飯田さんのブログにも、かいてありました。
わたしはツイテイルと思い込みでもいいから、言ったり感じたりしたほうがいいそうです。
やっぱり、そうか!!
あ〜、タイトルから、なんだか話がめっちゃズレている…
わたしの野望は、日商簿記3級の合格です‼︎
って、まだテキストも買ってないんですけどね(((( ;°Д°))))
英語の勉強も、サボりがちなので、がんばらなくては…。
FP2級も、目指そうかとも思ってます。これは、いずれ…
がんになっても、勉強、学ぶことはできる。いくつになっても学ぶことはできる。
だから、わたしは、やる‼︎‼︎‼︎
簿記もインスタの影響もありますが、以前より興味はあったので。
インスタ見てると、みんないろんな目標を持って、頑張ってる んですよ。スバラシイ。
その仲間に、わたしもいれてもらうことにしました。
小学生のときに 習ってた、そろばんもやり直したい。
わたしの欲望はつきません(笑)
あれこれ、手をつければいいってもんでもないので、ひとつづつ壁を乗り越えていくことにします。
娘が宿題してる時に一緒にわたしも勉強タイムにしようと思っています。
一生懸命何かに打ち込む姿を見せたいっていうのもあります。
もしわたしが短命だったとしても、ママは、いろんなことにがんばってたなぁ〜って。
強烈にみんなに覚えてて欲しいんでしょうね、わたし(笑)
生きてた証を確実に残していきたい。
短命だったとしても、わたしは、濃く生きていきたい。そんんことを考える日々です。
ひとり、ミスドモーニングしてます♫
あっ、もうモーニング終わってた

日記など書きつつ、ドーナツとカフェオレ飲んでました

インスタで、わたしは見る専門でやってますが(笑) まぁ〜なんと刺激を受けるものがおおいことでしょう

お弁当やお料理、家計簿、献立ノートetc…
とても参考になるし、マネっこして、いろいろ始めちゃいました

まだ、わたしなりのやりやすい方法を模索中ですが…楽しいです。
生活の中に、たのしみをみいだせることに感謝しています。
ハンカチを選ぶにしても、台所で使うタオルを選ぶにしても、最近はトキメクいう感情を大事にしています。たったそれだけのことでも、気分がいいというのは、とても大事。
直感は、昔から大事にしてきたつもりですが、ここのところ、さらに、大事にしています。
あと、ごめんねより、ありがとうを多く言いたいと思っています。
なんでも感謝するように心がけています。あとは、わたしはツイテイルと思うこと。
がんになって、どこがツイテイルんだよ

思い返せば、不思議な縁やら、出来事が多かったのです。
手相を見てもらうと、神秘十字線が両手にあると言われ、ご先祖様の加護が強いのだそうです‼︎
ラッキー‼︎…いやいや(笑)ありがたい‼︎‼︎
わたし、スピリチュアルなことにもとても興味があります。
わたしの守護霊さまは、きっとすごい人が付いてるんじゃなかろうかと、勝手に思い込んでいます(笑)うふふ。
うまく説明できないけど、教えてくれてる感がアリアリなのです。
今日の、ゲッターズ飯田さんのブログにも、かいてありました。
わたしはツイテイルと思い込みでもいいから、言ったり感じたりしたほうがいいそうです。
やっぱり、そうか!!
あ〜、タイトルから、なんだか話がめっちゃズレている…
わたしの野望は、日商簿記3級の合格です‼︎
って、まだテキストも買ってないんですけどね(((( ;°Д°))))
英語の勉強も、サボりがちなので、がんばらなくては…。
FP2級も、目指そうかとも思ってます。これは、いずれ…
がんになっても、勉強、学ぶことはできる。いくつになっても学ぶことはできる。
だから、わたしは、やる‼︎‼︎‼︎
簿記もインスタの影響もありますが、以前より興味はあったので。
インスタ見てると、みんないろんな目標を持って、頑張ってる んですよ。スバラシイ。
その仲間に、わたしもいれてもらうことにしました。
小学生のときに 習ってた、そろばんもやり直したい。
わたしの欲望はつきません(笑)
あれこれ、手をつければいいってもんでもないので、ひとつづつ壁を乗り越えていくことにします。
娘が宿題してる時に一緒にわたしも勉強タイムにしようと思っています。
一生懸命何かに打ち込む姿を見せたいっていうのもあります。
もしわたしが短命だったとしても、ママは、いろんなことにがんばってたなぁ〜って。
強烈にみんなに覚えてて欲しいんでしょうね、わたし(笑)
生きてた証を確実に残していきたい。
短命だったとしても、わたしは、濃く生きていきたい。そんんことを考える日々です。