流産…の記述があります…嫌な方はスルーしてください
退院する日に、外来へ診察のため行ったときのことです。
中待合室で順番を待ってると、女の子を2人連れた旦那さんが、看護師さんに診察室へ入るように、呼ばれました。
しばらくして、奥さんと出て来ました…
奥さんは、泣いていました…
それを見て…『もしかして…流産なのかな
』と思いました…
そして、フラッシュバックのように思い出しました
泣きそうになりました…そして浮かれてる自分を恥じました
あたしは、あのときの気持ちを忘れ、完全に浮かれつました。無事に産めたことに感謝しつつ、大事なことを忘れてた気がしてハッとしました
2回目の流産をしたとき、息子くんを産んだ
にかかっていたら対応が違ってたかもしれないなぁ~とも感じました
娘チャンを産んだ
は、入院着に着替えさせられ、車イスに座らされたあたしは、外来で浮いてて恥ずかしかった
惨めだった
なので二度とあの
には、行かないと思います…
息子くんを産んだ
は、先生もだけど助産師さんと看護師さんが、とにかくよかった
一人厳しい人がいたから、その人は、除くけど
…っていうか、この人、娘チャンを産んだ
で働いてたらしいけどね
いろんなことを考えさせられた日でした…。
Android携帯からの投稿

退院する日に、外来へ診察のため行ったときのことです。
中待合室で順番を待ってると、女の子を2人連れた旦那さんが、看護師さんに診察室へ入るように、呼ばれました。
しばらくして、奥さんと出て来ました…
奥さんは、泣いていました…
それを見て…『もしかして…流産なのかな

そして、フラッシュバックのように思い出しました

泣きそうになりました…そして浮かれてる自分を恥じました



2回目の流産をしたとき、息子くんを産んだ


娘チャンを産んだ


惨めだった


息子くんを産んだ






いろんなことを考えさせられた日でした…。
Android携帯からの投稿