先日 ヘルプ作業で
工作したり 縫い物をしたのですが
翌日 体 バッキバキ
多分 体を使った方の工作のせい
カッター使って 型から抜いたり
切って貼ってして
最中から 腰は痛いなぁと思ったから
ストレッチしながらやってたんだけど
えっと うん
肩がバッキバキ
いつもと違うバッキバキ
でも翌日に 痛くなるのは
はやくない? 忘れた頃じゃなくてよかった
なんで痛いのこれ?と不安にならなくてよかった
最近 加味逍遙散を飲んでなかったからか
不安が襲ってきてて
確認しに戻って
ぎゃ〜〜 って走ってバス停に向かう日々
自分を信じて〜
と、胸をトントンするけど
で も さ〜 と回れ右する
たいてい 元栓しめてるし コタツもつけてないし 鍵も締まってる
元栓とか閉めたら 写真撮ったりしたけど
玄関どうだった?と戻る
やんなっちゃう
声出して 指さし確認するんだけどさ
くぅ〜〜〜
やっぱり 更年期の心の不安定は
まだまだですな
自分を信じて〜
そしたら自信になるよ!
と思うんだけどなぁ
これも人生の醍醐味
と思えるのはいつの日かしらね〜