お父さん 1クールすんだ
一本目はすぐにしんどくはならなくて、じわじわって感じだった
食欲も意外とあって、先生もよかったねって言ってた
本当は週1を3回して休む
なんだけど、お父さんは隔週になってて
2本目を打つ前から、食欲が落ちてきてほとんど食べなくなってた
でもプリンやチョコ菓子とかカットした果物を、ちょこちょこ口に入れてたから
いいかなって思ってたけど
3本目を打つときには、全然食べなくて
この間から食べさせてる
あーんってしてる
お姉ちゃんがね
姑の世話をしてるから、手慣れてる
来週からは、私と交代しながら食べさせる
食欲が出る薬を飲ませて飲むようになって、少しは違うかなぁと思ってたけど
スプーンや箸を持って食べるのが、億劫らしくて
年齢的なものかもしれないけど、気力がないんだよね
抗がん剤をして、数値は良くなったから
あとは、食べて体力をつけなきゃいけなくて
退院も視野に入れられそうかどうかは、お父さんの食べる気力にかかってるらしい
火曜日に先生と話をすることにした
行っても会えないからね
お父さんは会えてるけど
今どうなのか これからどうなるのか
その話をしときたくて
本当に退院が可能なら、そばにいなきゃなんないし
一人で家においとく訳にもいかないから
とにかく食べなきゃね
体力落ちて、痩せてしまってるから
食べられるときに、がっつり食べておく
が大切だなぁ
吐いたりすることは、一回しかなかったからよかったねって
しんどいのも、それを取る薬あるから
しんどすぎるときは、それに頼るのも大切だなぁ
ご飯も早くあーんしてあげたらよかったなぁ
まだまだ先があるから、ぼちぼちだ