今回はお姉ちゃんと行動してます
これからどうするか、を話してるなかで
お母さんの時 自分とお父ちゃんは逃げたからねって
言ってました
うん 二人とも逃げ出した
お母さんがガンってことから
付き添いも先生からの説明も、私一人だった
付き添いは、どうしてもって時以外は姉には頼まなかった
説明を受けるとき
私が一人だけだったから
先生が、はあ?って言ったこともあった
ご主人は?他の家族は?って聞かれて
みんな帰りましたって
みんな現実逃避でーすって笑いそうになった
だから母の葬式のとき
私は壊れた 泣き叫んでいいのは、私だけだったもの
今回は、お姉ちゃん逃げないらしい
逃げてもいいけどね
しょーがないからね
色々と抱えてるもんが、お姉ちゃん大きいから
さてステージはなんでしょう
抗がん剤は、どうなるでしょう
私は、抗がん剤しなくていいんじゃないかと思ってます
年齢だけではなくて、抗がん剤をして確実に小さくなるならね
ただしんどいだけなら、残された時間のんびりさせてあげたい
笑っちゃうくらい病院が嫌いな人だから
検査をしてから の話なんだけどね
とりあえず どうなるのか
奇跡は信じてない
ただ目の前の事実を、受け入れる
それだけ
じたばたしたって運命は、決まってるから
残念だけど、それも幸せなことかもしれない
こうって決まってるなら、ね
ただもうしんどい思いをさせたくないかな
お母さんだけで、いいよ
おばちゃんもみてきたけど
家がいいんだろうなぁ