マリンメッセ福岡で
旦那さんが TAKUYA∞くんのMCにはまりました
心を打たれてしまったようです
声が枯れてて はて?今日のお説法は?
と思いながら聞いてた邪な私
お説法はその次にくる曲を当てるためのものと思っている邪な私
ええ 今 好きな単語は
邪な
よこしまな
です!
帰りの新幹線で TAKUYA∞くんのお説法に心酔してた旦那さん
心のなかで 何度も反芻していたようです
OXYMORON オクシモロンの歌詞が心に響きまくったそうです
え? いまさら? と思う私
この人 流し聞きしかしてなかったのね
あらあら
あと10年前になにに悩んでたかなんて
誰も覚えちゃいないって歌詞に対して
TAKUYA∞くんは
俺は10年前の悩みだって ちゃんと覚えてるんだと話してました
それに対しても そうなんだよ
その時に感じた悔しさとか忘れるわけがないんだよな と
え? もしかして
あなた TAKUYA∞教に入信されましたか?
え? 赤のつなぎ 欲しいとか言い出しますか?と焦ってたら
膝までは TAKUYA∞くんの沼にはまってます
と素直に告白されました
おいおい TAKUYA∞くんをディスるなよと
思われる方が大半だと思うのですが
そこは見逃してください
TEAM UVERworld というのがうれしくもあり 恥ずかしくもあるので
大好きだから ふふって思っちゃうこともあるのさ
どうしてもね
わかる!あるよなぁ!なのです
終焉とか すんごく心に沁みるのさ
経験してきたこと 共感できること
そんなのひっくるめて UVERworldの歌詞が
好きなのです
あまり年齢のことをいうべきではない
と言う人もいますが
さすがにね
50を過ぎると
立場上 役職もついてて 叱ってくれる人もいない
迷った時に アドバイスをくれる人もいなくなってて
頼るべき親も いるけど〜 いなかったり
守るべきものが増えちゃってたり
立ち止まって考えることが難しくなってたり
楽しいことがなにかわからなくなってたり
これだ!ってもんがブレてたり
踏ん張って立ってるけどさ
やっぱり 心の中の小さなぼくちゃんやわたちがいてさ
くすんくすん 泣いてたりするのですよ
うちの旦那さんなんか
他人には 弱いとこを見せない
絶対見せたくない人だから
私以外に 愚痴をこぼさない
いや こぼしてくれよ できな〜い!したくな〜い!とか駄々もこねといてくれよ
って思うんだけどさ
人生でまさか!の展開があって
転職するしかなくなって
全然違う職種についてね
家族のためと頑張ってくれてるんですが
前の会社で培ってきたものが 通用しなくて
そこでまず はぁ?と思っても
踏ん張ってきてくれてるのです
前の会社で培ってきたものが通用しないのは
違う職種だから 当たり前でしょ?
と思う人もいると思うけど
社会人としてのルールが ね
そもそも なかったのです 今の会社
馴れ合い やれる人がやったらいい的な
ゴミ捨てすらしないんですよ
自分が出したゴミが自分のゴミ箱から溢れてても 知らん顔なんですよ
そっからなんですよ
えっと それ女性なんですよね
だから余計にびっくりしてた
そういう 社会人としてというか
職場って小さな社会だよね?
という認識だったので 私達夫婦は
びっくりして あれ?私達の常識は常識じゃなかった?というところから 始まってね
休憩時間はなにしてもいいけど 昼寝を机でされたりね
一斉に休憩ではなくて 各自なのね
だから 電話は普通にかかってくるし 作業もする
私達は 昼寝したかったら 休憩室なり自分の車でと思う考えだったから
とあれ?愚痴ってるわ
まぁここ数年 旦那さんは 仕事を覚えなきゃいけない他に 対人関係ではぁ?ってことがあって心が落ち着かなかったのです
週に一回はみんなで夜食べに行くという
変なルールがあったり
もちろん 旦那さんは拒否しましたよ
旦那さんはみんなと勤務帯が違うというのもあるんだけどね
誕生日にはプレゼントを贈り合うという 私達夫婦からしたら 馬鹿げた行事があったり
そこ会社だよね?
えっと家族経営だった? みんな家族?
え? なんとかfamっていう地域のチーム?
っていう距離感がおかしかったんだよね
あ また愚痴になってる
だから
そんなこんなで 自分の価値観 常識がどうなのか わからなくなってて
ここには仕事しにきてるんだけどっていう葛藤もあったり
仕事は普通に忙しいのですけどね
そんな数年を過ごしてて
年末にUVERworldのライブ 行こうぜ!って誘ってみたら
珍しく行ってみたいと言うので
参戦したのですが
旦那さんは初めてはなかったのです
10/15周年のときのライブに行ってたのだけど
そのときは ふ〜んくらいにしか思わなかった不埒者でした
あの頃はまだ先輩や尊敬する上司もいて
めきめき働いてたから 迷いとかなかったんだろうね
今は こっちだぜ!とか それでいこうぜ!
とか引っ張ってくれる人がいなくて
真っ暗闇とまではいかないけど 薄明かりの中で どうしようかなぁと思ってる時だったからか
TAKUYA∞くん
ついてく!
になったようです
次のライブも休みだったら行きたいなと
そわそわ
え? 3月のライブ リセール申し込む?って聞いたら
恥ずかしそうに うん って頷きました
そう 3月のライブ がっつり休みなのです
でもその日は娘と参戦するし
ライブハウスだから チケット2枚しか申し込めないしね
歳を重ねても
心に響くときがきたら 響くんだなぁ
何歳とか 関係ないなぁ
TAKUYA∞くんの言葉は 薄っぺらくないんです
とりあえず やってみたいことはやってみる
間違ってたら やり直す
歌のために努力は惜しまない
今回のマリンメッセ福岡 すんげぇ悔しかっただろうなと思います
万全のTAKUYA∞の歌声 旦那さんにも聴いてほしい
やつら すげぇ〜んですわ
わかってもらえました?
と鼻高々な私
世の中 当たり前のことなんて
なにひとつない
感謝の気持ちを忘れんな
ってことで 3月 ライブ楽しみです
わちゃわちゃしてきます!
あ 題名の
だからこそ ですが
歳を重ねた今だからこそ
UVERworldが必要なんだぜ!って話でした〜